どろろ [基本情報]
- [作品名] どろろ
- [公式] https://dororo-anime.com/
- [制作] MAPPA、手塚プロダクション
- [監督] 古橋一浩
- [販売] バップ
どろろ の評価
獲得ポイント(53) | +32 | (5位/42作品) |
視聴者平均(53) | +1.0000 | (4位/40作品) |
最終評価平均(53) | +1.7407 | (3位/40作品) |
視聴数(53) | 32 | (4位/42作品) |
評価数(53) | 27 | (7位/42作品) |
継続率(53) | 84.38% | (21位/39作品) |
見切り数(53) | 5 | (7位/42作品) |
S | +3 | とても良い | 7 | ☆oo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 8 | ☆ooo |
B | +1 | まあ良い | 10 | ☆☆ |
C | 0 | 普通 | 2 | oo |
D | -1 | やや悪い | 0 | . |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 5 | ☆ |
x | . | 視聴なし | 20 | ☆☆☆☆ |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
どろろ に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] リメイク力の高さが光った。
{たまてばこ新聞} - [S] 原作とは微妙に違う部分もあるようだが、手塚作品としてのアイデンティティは所々に感じられた。アクションや人の動きが丁寧に描かれ、どろろ役の鈴木梨央も悪くなかった。結果として、現代版は成功したのではないかと思う。
{Negative Heart} - [S]{!君はなぜこんな所へ?}
- [S]{ぬる~くまったりと}
- [S]{@dany_cola}
- [S]{@edgeworthbox}
- [S]{@kaitabha}
- [A] 戸惑ったりもしましたが、最後に見せてくれた「人間の条件」にとにかく納得。今必要な物語として大胆に物語を作ってくれたことに感謝したいと思います。
{Wisp-Blog} - [A]{乗合自転車の雑記帳}
- [A]{@harunoto}
- [A]{@KmtY_}
- [A]{@menti}
- [A]{@obicat14}
- [A]{@pera0579}
- [A]{@uedake}
- [B] すぐれたリメイクです。
{曳尾塗中} - [B] 原作は一切見たことはなかったですが、こういう話でしたか。業の深い時代の業の深い血の繋がりの話だったと感じました。アニメは百鬼丸たちにはいい終わりでしたが、原作にはやりきれない終わり方をしたバージョンもあるとか。手塚恐るべしです。神出鬼没の坊さんの正体が気になりますが、そういうものだと納得させています。
{@logo8804} - [B] 原作既読。今度のアニメは救いがあって良かったかと。原作は救われませんし。平成と令和の時代に改めてリメイクした意味が感じられて、なかなかですな。
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [B] 古い作品であるがテーマ的には時代を超えるものだけにさすがは手塚作品といったところ。ただ終盤がどうしてもすっきりしないのが…。
{本放送アニメ感想記} - [B] 中だるみが残念。もしかしたら 1クールでコンパクトにストーリー構築した方が良かったかも。殺陣作画の見所の多さはかなりすごい。
{BLOG@NO/ON (避難所)} - [B] 中弛みや作画崩壊など問題も多かったが、最終的には腑に落ちるラストへと収束したのは立派。リメイク成功の稀有な一作。
{三行書付} - [B] 全体的に高クオリティだったものの、原作ほど抉ってこなかったのはちょっと勿体なかったように思った。キャラクター描写はやや曖昧ですぐにはハマれなかった。本筋は良かったものの一部キャラクターの結末にあまり納得が出来なかった。
{towaのじゆうちょう} - [B]{~Fantasy Earth Blog~}
- [B]{@_t_c_s}
- [B]{@kaworu0207}
- [C] 容赦ない部分がしっかり描写されていて、見応えあった。引き続き他の手塚治虫作品も再アニメ化などされるといいなあ。
{しあわせ通信} - [C]{ローリング廻し蹴り}
- [F] 途中で見なくなったけど、1クールに見れるアニメに限りがあり、ニコ生の方を優先してるのと、プライム会員なのでいつでも見れるから、後日見ようと思ってる。年末にビンジウォッチするかも。
{アニメとマンガの感想と考察} - [F]{それすらも、おなざりな日々}
- [F]{@FusumaTensai}
- [F]{@kitakazex}
- [F]{@takuroh5100}