八月のシンデレラナイン [基本情報]
- [作品名] 八月のシンデレラナイン
- [公式] https://anime-hachinai.com/
- [制作] トムス・エンタテインメント
- [監督] 工藤進
- [販売] ビクターエンタテインメント
八月のシンデレラナイン の評価
獲得ポイント(53) | +4 | (18位/42作品) |
視聴者平均(53) | +0.1333 | (21位/40作品) |
最終評価平均(53) | +0.4815 | (25位/40作品) |
視聴数(53) | 30 | (7位/42作品) |
評価数(53) | 27 | (7位/42作品) |
継続率(53) | 90.00% | (12位/39作品) |
見切り数(53) | 3 | (19位/42作品) |
S | +3 | とても良い | 2 | oo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 3 | ooo |
B | +1 | まあ良い | 7 | ☆oo |
C | 0 | 普通 | 10 | ☆☆ |
D | -1 | やや悪い | 4 | oooo |
E | -2 | 悪い | 1 | o |
F | -3 | 見切り | 3 | ooo |
x | . | 視聴なし | 22 | ☆☆☆☆oo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
八月のシンデレラナイン に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] 作画の問題は有りますが、それを十分補えるストーリーの良さが有りました。倉敷さんや宇喜多さんの家族の話が有って試合の時に二人の保護者が応援に来ていて、凄く暖かい気持ちになりました。
{月夜に架ける橋} - [S]{@Hijigigasu}
- [A] 人を動かさずに野球を描く無謀な挑戦、熟練の手抜きテクニックが光った。
{アニメガネ} - [A] 評価している6/30時点では10話までの視聴ですが、この作品もダークホースです。もっと軽いノリかと思いきや、野球に対してとても真摯な姿勢と、キャラクターの心情に寄り添った細やかな脚本が随所に光っていました。劇伴の使い方も秀逸です。作画崩壊という意味では今期No.1な部分もありますが、それを補って余りあるものが感じられます。
{@KmtY_} - [A]{@system76573}
- [B] 私にとってスマホゲーム原作のアニメは基本面白くないのですが…これは面白かったです。ストーリーがちゃんとしてるのが良かったです。ストーリーのほとんどがチームを作るだけで終わってしまったので、もう1クールくらい使ってもっと試合の話とか見てみたいです。
{ニコパクブログ7号館} - [B]{!君はなぜこんな所へ?}
- [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{ローリング廻し蹴り}
- [B]{@_t_c_s}
- [B]{@harunoto}
- [B]{@uedake}
- [C] 2クールくらい行くのかと思ったら最後は台詞で語られただけの大会というのは少々残念。
{本放送アニメ感想記} - [C] 宇喜多茜が目当てで見てましたが、最後まで作画が…キャラは良かったのに残念としか。今の時代に大勢が動きまくる野球アニメは無理なんですかね。つくづくもったいない。
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [C] 作画が良ければ良い作品になったと思った。
{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記} - [C] 話はちょいちょいいいところもありましたが、作画が残念でした。
{@pera0579} - [C]{Adequate Distance}
- [C]{~Fantasy Earth Blog~}
- [C]{それすらも、おなざりな日々}
- [C]{@dany_cola}
- [C]{@FusumaTensai}
- [C]{@menti}
- [D] 内容は悪くないと思うのだが、如何せん作画が酷過ぎる。
{Negative Heart} - [D]{ぬる~くまったりと}
- [D]{陸前始末剞}
- [D]{@edgeworthbox}
- [E]{@kaworu0207}
- [F]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [F]{しあわせ通信}
- [F]{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改}