ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 の評価詳細 [P53]

カテゴリ : 作品名 : さ行

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 [基本情報]

  • [作品名] ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風
  • [公式] http://jojo-animation.com/
  • [制作] david production
  • [監督] 木村泰大、髙橋秀弥、総監督 : 津田尚克
  • [販売] ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント

関連



ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 (37話まで) の評価

ランキング一覧
獲得ポイント(53)+52(-位/42作品)
視聴者平均(53)+1.6774(-位/40作品)
最終評価平均(53)+1.8333(-位/40作品)
視聴数(53)31(-位/42作品)
評価数(53)30(-位/42作品)
継続率(53)96.77%(-位/39作品)
見切り数(53)1(-位/42作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い8☆ooo
A+2良い11☆☆o
B+1まあ良い9☆oooo
C0普通2oo
D-1やや悪い0.
E-2悪い0.
F-3見切り1o
x.視聴なし21☆☆☆☆o
z.視聴不可0.

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 (全39話) の評価

ランキング一覧
獲得ポイント(54)+54(5位/53作品)
視聴者平均(54)+1.7419(3位/53作品)
最終評価平均(54)+1.9000(2位/53作品)
視聴数(54)31(22位/53作品)
評価数(54)30(17位/53作品)
継続率(54)96.77%(-位/51作品)
見切り数(54)1(34位/53作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い9☆oooo
A+2良い12☆☆oo
B+1まあ良い6☆o
C0普通3ooo
D-1やや悪い0.
E-2悪い0.
F-3見切り1o
x.視聴なし28◆ooo
z.視聴不可0.

(37話まで) ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [S] TVアニメ、ジョジョの奇妙冒険 第1部が放送始まってから早6年。先週28日に第5部の最終回を迎えました。第5部のボスは永遠に死に続ける。←何この拷問。まぁ原作未読だったからこそ、エンディングの石の意味を知った時の高揚感は半端なかった…!! そ う い う こ と で す か !! 特に最終回の「眠れる奴隷」は時系列順で言うと、1話が始まる前の話だから0話になってくるんですよね。たぶん数時間前の感じかと。今思えば、主人公ジョルノが登場するより前、物語が始まる前からチームブチャラティの何人かが亡くなる運命だったんだなと思うと、とても哀しい気持ちになってきます(´・ω・`)…。とにもかくにも敵味方関係なく、多くの死亡者を出した第5部ではありました。こんなにキャラが死ぬことってあるのレベルで…。中でもブチャラティ…あなたは本当に良い漢だった。漢の中の漢、付いて行きたくなるような上司像ここにあり。回を増すごとにその良さは増していきます。魅せ方が上手いんだろうな、きっと。是非、ブチャラティという男の生き様を見て頂ければ。あっ、主人公について全然触れてない(笑)
    {真夜中日記-ミッドナイトモノローグ-}
  • [S] シリーズ集大成と呼ぶに相応しい完璧以上の映像化、ディモールトベネ。
    {アニメガネ}
  • [S] 本作も言うことなし。もう手慣れたもので、アレンジも気配りが行き届いて素晴らしい。ラスト2話がちょっと先に伸びて、今も無駄無駄されっぱなしのボスが気の毒でなりません。
    {@logo8804}
  • [S]{!君はなぜこんな所へ?}
  • [S]{Wisp-Blog}
  • [S]{@dany_cola}
  • [S]{@kaitabha}
  • [S]{@kitakazex}
  • [A] ところどころ、展開というかスタンドバトルの経過で理解しかねるところがある以外は演出に外したところがない。ファンによるファンのための、ファン以外にも伝わる力強さはこれまでのシリーズと同じかより高まっている。
    {BLOG@NO/ON (避難所)}
  • [A] バトルものアニメの至宝。
    {曳尾塗中}
  • [A] 個人的に一番面白かったのはジョジョ5部である。間違いない。最終回は 7/28放送みたいだけれども、ブチャラティ…格好いいよなと。いや、5部も皆いいキャラしているのであるが、ブチャラティさん…かっこ (ry ジョナサンと同じくらいジョジョで好きなキャラになってしまったや。やっぱ頼れる兄貴分的なポジションは映える。
    {~Fantasy Earth Blog~}
  • [A] 序盤のボスの娘を守る戦いも凄かったんですが後半のボスとの戦いも見どころ十分でした。後期OPのディアボロの台詞を挟む演出は滅茶苦茶かっこ良かったです。
    {月夜に架ける橋}
  • [A] 相変わらずのぶっ飛んだ内容と奇抜な作画で楽しかった。
    {Negative Heart}
  • [A] 最終話まで視聴済み。全体的に原作再現度が高かったと思う。
    {アニメとマンガの感想と考察}
  • [A] 原作をそのままアニメにしたような内容で、さらに原作を踏まえた描写の+αが良かったと思う。特に演出は非常に優れていたと思う。反面、優秀な製作スタッフの味を出せるようなオリジナリティは全くと言って良いほど無い (というより出せないのだろうと思われる) のが、有名原作を持つアニメの「アニメ単体としての作品の完成度」の限界を感じた。
    {towaのじゆうちょう}
  • [A]{乗合自転車の雑記帳}
  • [A]{@daisuke_0012}
  • [A]{@obicat14}
  • [A]{@uedake}
  • [B]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
  • [B]{本放送アニメ感想記}
  • [B]{ちょっと寄ってって}
  • [B]{ぬる~くまったりと}
  • [B]{陸前始末剞}
  • [B]{ローリング廻し蹴り}
  • [B]{@edgeworthbox}
  • [B]{@harunoto}
  • [B]{@kaworu0207}
  • [C] そんなに大きな不満はないけど、第5部は原作からしてあんまり (ry 正直、惰性で見続けている感じではある。
    {三行書付}
  • [C]{@_t_c_s}
  • [F]{@takuroh5100}

(全39話) ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント