グランベルム [基本情報]
- [作品名] グランベルム
- [公式] http://granbelm.com/
- [制作] Nexus
- [監督] 渡邊政治
- [販売] DMM pictures
グランベルム の評価
獲得ポイント(54) | +8 | (23位/53作品) |
視聴者平均(54) | +0.2222 | (28位/53作品) |
最終評価平均(54) | +0.6250 | (27位/53作品) |
視聴数(54) | 36 | (12位/53作品) |
評価数(54) | 32 | (11位/53作品) |
継続率(54) | 88.89% | (26位/51作品) |
見切り数(54) | 4 | (16位/53作品) |
S | +3 | とても良い | 1 | o |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 9 | ☆oooo |
B | +1 | まあ良い | 5 | ☆ |
C | 0 | 普通 | 11 | ☆☆o |
D | -1 | やや悪い | 6 | ☆o |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 4 | oooo |
x | . | 視聴なし | 23 | ☆☆☆☆ooo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
グランベルム に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] スーパーロボット大戦の戦闘シーンばりのクオリティが最終回まで維持され、6話ED演出や悠木碧氏の好演等で彩られた敵キャラが物語に猛烈な緊張感を与えていた。
{@KmtY_} - [A] SDロボットを出しても女の子を主軸にしても隠しきれないダークな色合い。難解さは指折りで今でも「よく分からない」の割合がとても大きい。けれど、感想を書く上でこの作品を見て学べるところもまたとても大きかったように思います。
{Wisp-Blog} - [A] ロボット物のような魔法少女物のようなバトルロイヤルアニメ。二転三転する展開に追い詰められていく少女たちが、それでも自らの願いを叶えるために戦う。とは言っても、バッドエンドではなく希望のある終わり方だったと思います。少女たちの「願い」が単純ではないところに、引き込まれるものがありました。
{@pera0579} - [A]{刹那的虹色世界}
- [A]{@dany_cola}
- [A]{@edgeworthbox}
- [A]{@harunoto}
- [A]{@hijigigasu}
- [A]{@qp3173}
- [A]{@uedake}
- [B] コラージュでオリジナルアニメ一本作れるか、変な挑戦するなよ。
{アニメガネ} - [B] ゆかりんが出ると分かっていたから視聴。後半から出てくれて嬉しいですな。魔法+ロボット物として期待したけど、既視感の連続で新鮮味が足りない感じ。
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [B]{!君はなぜこんな所へ?}
- [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{@peachboy5o5o}
- [C] 1クールで全部消化するには駆け足過ぎたのととにかく諦めの悪いキャラが話のテンポを損ねた。全体的にはいいところも多かったのだが。
{本放送アニメ感想記} - [C] 個人的にいまいち盛り上がらなかったかな。
{ニコパクブログ7号館} - [C] 新月が可愛い。水晶役の悠木碧の演技が良い。全体通して結構面白かったんですけど、世界観についてちょっと理解が追い付かない所があって、魔力を消すことのリスクについて『あれ? なんでこんな事になるの? こういう事も起こらないのが魔力を消すって事じゃないの』っていうのが正直な感想です。
{ちょっと寄ってって} - [C]{Negative Heart}
- [C]{@_t_c_s}
- [C]{@Free_Notbook}
- [C]{@menti}
- [C]{@MMR_the_Rabbit}
- [C]{@obicat14}
- [C]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{ぬる~くまったりと}
- [D] 最初から最後までなんのために戦っているのかよくわからなかった。これだけの犠牲を払って戦っているのだから、その代償がどれだけのものなのか、また勝ち抜いた末にどんな未来が待っているのかを明示してくれたほうが良かったかも。
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改} - [D] ロボットである必要性がわかりません。異能バトルでも全く問題ない作品だと思いましたし主人公の新月も好きになれませんでした。
{@yuugetu3} - [D]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
- [D]{陸前始末剞}
- [D]{@FusumaTensai}
- [D]{@KAWORU0207}
- [F] 面白くなりそうもなかったので切りました。
{曳尾塗中} - [F]{しあわせ通信}
- [F]{@marinekolife}
- [F]{@system76573}