女子高生の無駄づかい [基本情報]
- [作品名] 女子高生の無駄づかい
- [公式] http://jyoshimuda.com/
- [制作] パッショーネ
- [監督] さんぺい聖
- [販売] KADOKAWA メディアファクトリー
女子高生の無駄づかい の評価
獲得ポイント(54) | +43 | (8位/53作品) |
視聴者平均(54) | +1.1316 | (9位/53作品) |
最終評価平均(54) | +1.7576 | (7位/53作品) |
視聴数(54) | 38 | (5位/53作品) |
評価数(54) | 33 | (9位/53作品) |
継続率(54) | 86.84% | (30位/51作品) |
見切り数(54) | 5 | (9位/53作品) |
S | +3 | とても良い | 7 | ☆oo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 15 | ☆☆☆ |
B | +1 | まあ良い | 8 | ☆ooo |
C | 0 | 普通 | 2 | oo |
D | -1 | やや悪い | 1 | o |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 5 | ☆ |
x | . | 視聴なし | 21 | ☆☆☆☆o |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
女子高生の無駄づかい に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [S]{Negative Heart}
- [S]{@MMR_the_Rabbit}
- [S]{@obicat14}
- [S]{@qp3173}
- [S]{@system76573}
- [S]{@xemotoka}
- [A] あれだけ魅力的な女子高生キャラが居ながら一貫してギャグに走る姿は、その名の通り「女子高生の無駄づかい」でした。でもそれぞれのキャラクターが本当に魅力一杯で楽しめました。
{月夜に架ける橋} - [A] キャラが確立されてくる後半になればなるほどハマれた作品でした。
{@FusumaTensai} - [A] なにも考えずに見られるアニメです。多分今期で一番笑ったアニメでした。あと、OPがなんだか癖になります。
{ニコパクブログ7号館} - [A] 今期のダークホース。キャラクターが揃い全てはLINEのなかでのことだった8話が印象深い。
{@KmtY_} - [A] 予想外に化けた、高橋丈夫ってギャグもいけるんや。
{アニメガネ} - [A]{乗合自転車の雑記帳}
- [A]{@_t_c_s}
- [A]{@edgeworthbox}
- [A]{@harunoto}
- [A]{@hijigigasu}
- [A]{@kaitabha}
- [A]{@KAWORU0207}
- [A]{@menti}
- [A]{@peachboy5o5o}
- [A]{@uedake}
- [B] ギャグ枠として楽しめた。
{~Fantasy Earth Blog~} - [B] ほとんど全編を通してギャグで通して、テンションの高さとキャラの魅力で突っ走った佳作だったと思う。バカのボケだけではなく、マジメならではの常識すぎる発言が逆にボケになったり、ロボの得体のしれない発言がやっぱりボケになってたり、厨二病という存在そのものがボケになってるヤマイといい…そしてそれをいい塩梅に調和させるロリとリリィという…キャラクターのバランスが非常に重要な作品だと思いました。そんな中でも、ちょっと切ない感じになったりほっこりする話もあったりして、バリエーションに富んでいる点も見逃せない。
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改} - [B] 最初はいまいちだったがキャラが増えていくにつれて面白くなった。バカがいい塩梅に行動力のあるバカなのが良かった。
{本放送アニメ感想記} - [B]{!君はなぜこんな所へ?}
- [B]{陸前始末剞}
- [B]{@dany_cola}
- [B]{@Free_Notbook}
- [B]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{@hal328}
- [C]{@pera0579}
- [D]{ぬる~くまったりと}
- [F]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
- [F]{しあわせ通信}
- [F]{刹那的虹色世界}
- [F]{@daimonzi_x}
- [F]{@marinekolife}