とある科学の一方通行 [基本情報]
- [作品名] とある科学の一方通行
- [公式] http://toaru-project.com/accelerator/
- [制作] J.C.STAFF
- [監督] 鎌仲史陽
- [販売] NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
関連
とある科学の一方通行 の評価
獲得ポイント(54) | +8 | (23位/53作品) |
視聴者平均(54) | +0.2222 | (28位/53作品) |
最終評価平均(54) | +0.3143 | (37位/53作品) |
視聴数(54) | 36 | (12位/53作品) |
評価数(54) | 35 | (5位/53作品) |
継続率(54) | 97.22% | (12位/51作品) |
見切り数(54) | 1 | (34位/53作品) |
S | +3 | とても良い | 1 | o |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 3 | ooo |
B | +1 | まあ良い | 12 | ☆☆oo |
C | 0 | 普通 | 11 | ☆☆o |
D | -1 | やや悪い | 6 | ☆o |
E | -2 | 悪い | 2 | oo |
F | -3 | 見切り | 1 | o |
x | . | 視聴なし | 23 | ☆☆☆☆ooo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
とある科学の一方通行 に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S]{@peachboy5o5o}
- [A]{たまてばこ新聞}
- [A]{@Free_Notbook}
- [A]{@uedake}
- [B] とあるシリーズってもはや本編よりも外伝のほうが面白いんじゃないかと思い始めた。
{ルルドルフ春眠日記} - [B] とあるシリーズなので見ましたが、可も無く不可も無く適度に面白かったのでは。本編のインデックスと同じく、ヒロインのラストオーダーが蚊帳の外になりますか(^^;
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [B] 完全初見。ただ、菱形VS一方通行はムダに長い印象だった。コメントで、原作組は何も言ってなかったので、原作通りなんだろうけど。
{アニメとマンガの感想と考察} - [B] 超電磁砲系列の作品だったので、話の流れが似ていて安心して見ていられた。終盤、学園都市を揺るがすような事件になってるのに他の能力者が全然出てこないのはちょっと違和感が (苦笑)
{しあわせ通信} - [B]{!君はなぜこんな所へ?}
- [B]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
- [B]{Negative Heart}
- [B]{@hijigigasu}
- [B]{@menti}
- [B]{@system76573}
- [C] 岡本信彦くんがイキってくれるのを楽しむ作品。
{@KmtY_} - [C]{~Fantasy Earth Blog~}
- [C]{刹那的虹色世界}
- [C]{陸前始末剞}
- [C]{@_t_c_s}
- [C]{@dany_cola}
- [C]{@edgeworthbox}
- [C]{@harunoto}
- [C]{@kitakazex}
- [C]{@takuroh5100}
- [C]{ローリング廻し蹴り}
- [D] てっきり2クールあるものだと思ってました。淡々とストーリーが展開していっただけで、いまいち盛り上がりませんでした。もっと一方通行と打ち止めとの絡みが見たかったです。
{ニコパクブログ7号館} - [D] 一方通行さんが強い。それだけしか主張してなかったようなイメージです。話を単調にエスカレートさせた結果、あまり内容の無いアニメになってしまった印象でした。
{月夜に架ける橋} - [D] 原作漫画よりは良いのでは。
{ちょっと寄ってって} - [D] 前半はまだ良かったが後半はかなり展開がグダグダした印象。打ち止めの出番は少ないし、主人公補正持った一方通行は緊張感がない。
{本放送アニメ感想記} - [D]{@obicat14}
- [D]{ぬる~くまったりと}
- [E] 最低のスピンオフ。
{アニメガネ} - [E]{@qp3173}
- [F]{@daimonzi_x}