ソマリと森の神様 [基本情報]
- [作品名] ソマリと森の神様
- [公式]
https://www.bs4.jp/somali/
somali-anime.com/ - [制作] サテライト
- [監督] 安田賢司
- [販売] ムービック
ソマリと森の神様 の評価
獲得ポイント(56) | +34 | (11位/65作品) |
視聴者平均(56) | +1.0625 | (14位/62作品) |
最終評価平均(56) | +1.1935 | (23位/62作品) |
視聴数(56) | 32 | (18位/65作品) |
評価数(56) | 31 | (13位/65作品) |
継続率(56) | 96.88% | (17位/62作品) |
見切り数(56) | 1 | (39位/65作品) |
S | +3 | とても良い | 4 | oooo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 9 | ☆oooo |
B | +1 | まあ良い | 8 | ☆ooo |
C | 0 | 普通 | 9 | ☆oooo |
D | -1 | やや悪い | 1 | o |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 1 | o |
x | . | 視聴なし | 29 | ◆oooo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
ソマリと森の神様 に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] 劇伴の使い方にとにかくこだわっていて、キャラクターの心情を語っていた。その上に名演技が乗っかってきて、素晴らしい作品だった。原作ストックできたら是非続編を観たい。
{@KmtY_} - [S]{@kaworu0207}
- [S]{@naruse_no17}
- [S]{@uedake}
- [A] ソマリが可愛くて癒やされるんだけど、実は結構重い設定の作品でした。最終的に旅はまだまだ続くって感じで終わったけど、2期あるんですかね? 無いのなら、ここでゴーレムが寿命を迎えたか、あのままソマリと合流せずにどこかへ行って終わった方が良かったと思います。
{ニコパクブログ7号館} - [A]{乗合自転車の雑記帳}
- [A]{@_t_c_s}
- [A]{@dany_cola}
- [A]{@ghkr091m2a}
- [A]{@menti}
- [A]{@obicat14}
- [A]{@system76573}
- [A]{@xemotoka}
- [B] ハイファンタジーとしての気合を見せる各種設定デザイン、子供の行動原理を真摯に反映させた描写が光っていた。差別の厳しさにも逃げず取り組んでいた。
{BLOG@NO/ON (避難所)} - [B] 原作の雰囲気に程よく寄せていて好印象。抑えながらも感情を込めた小野Dの演技も絶妙だった。1クールで巧く纏まってはいたが、正直尻切れトンボだったのは否めないところ。
{三行書付} - [B]{!!君はなぜこんな所へ?}
- [B]{たまてばこ新聞}
- [B]{@Free_Notbook}
- [B]{@kaitabha}
- [B]{@kotoko_raigu2}
- [B]{ぬる~くまったりと}
- [C] あの設定で子供が主役…の割にはあんまり響いてこなかったんだよねえ。(展開に意外性が少ないのと、世界観があまり伝わってこないせい?)
{しあわせ通信} - [C] ファンタジック男の子育て、申し訳ないが説教臭いのはNG。
{アニメガネ} - [C]{Negative Heart}
- [C]{陸前始末剞}
- [C]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{@harunoto}
- [C]{@hirashine026}
- [C]{@qp3173}
- [C]{@tatoJII}
- [D]{@takine_krs}
- [F]{@sin_deviding}