BNA ビー・エヌ・エー [基本情報]
- [作品名] BNA ビー・エヌ・エー
- [公式] https://bna-anime.com/
- [制作] TRIGGER
- [監督] 吉成曜
- [販売] 東宝
BNA ビー・エヌ・エー の評価
獲得ポイント(57) | +26 | (12位/32作品) |
視聴者平均(57) | +0.7879 | (13位/32作品) |
最終評価平均(57) | +1.0323 | (12位/31作品) |
視聴数(57) | 33 | (14位/32作品) |
評価数(57) | 31 | (13位/32作品) |
継続率(57) | 93.94% | (12位/32作品) |
見切り数(57) | 2 | (15位/32作品) |
S | +3 | とても良い | 2 | oo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 8 | ☆ooo |
B | +1 | まあ良い | 12 | ☆☆oo |
C | 0 | 普通 | 7 | ☆oo |
D | -1 | やや悪い | 2 | oo |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 2 | oo |
x | . | 視聴なし | 26 | ◆o |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
BNA ビー・エヌ・エー に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] TRIGGER吉成曜監督久しぶりのオリジナル作品。全12話を疾走した印象。実社会でも問題となるテーマを織り込みながら、可愛い女子高生同士のスパイシーなやり取り、獣人~人の観ているだけでも楽しいアニメならではの変身表現、緊迫したシーンにお構い無しにぶち込んでくる肩の力が抜けたキャラ、そこかしこに見られる軽いセルフオマージュなど、クライマックスに向けて手綱を緩める事無く一気に駆け抜けるてんこ盛りの楽しさを味わいました。LWAから半分以上スタッフが変わったとの事でしたが、楽しむための見応えは充分あったと自分は思いました。
{@popotanz2018} - [S]{@ghkr091m2a}
- [A] 5話の「突然の野球回」と、そこから登場するジャッキーがすごく好き。最初から最後までTRIGGER作品らしさ満載で良かった。
{しあわせ通信} - [A]{乗合自転車の雑記帳}
- [A]{@edgeworthbox}
- [A]{@kaitabha}
- [A]{@menti}
- [A]{@obicat14}
- [A]{@takine_krs}
- [A]{@uedake}
- [B] ジャッキーかわいいよジャッキー。共同体の衝突と多様性の意義を描いてはいるが、格別に同時代性があるかといえばそこまででもなかった。ただし、SNSで有名になりたい獣人少女の関係性への感性には鋭いものがあったと思う。
{BLOG@NO/ON (避難所)} - [B] 獣人と言うテーマを、野生の本能を含めて描いたのが新しい切り口でなかなか良かった感じ。トリガーらしい表現、演出、動きまくりバトル等は見応え満点。でも謎解きが甘いので評価B。
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [B] 獣人と人間との対立。それを利用しようとする勢力。構図は明確で、キャラクターもティピカル。TRIGGERらしく作画は完璧だけれど、何もかもが王道過ぎてつまらないと思うのは贅沢なのか。
{Negative Heart} - [B] 野球回が最高だった。しかしそれが最高だったということでもある。
{@KmtY_} - [B]{ぐ~たらにっき}
- [B]{たまてばこ新聞}
- [B]{ローリング廻し蹴り}
- [B]{@dany_cola}
- [B]{@Free_Notbook}
- [B]{@kaworu0207}
- [B]{@kotoko_raigu2}
- [B]{!!君はなぜこんな所へ?}
- [C] TRIGGERの勢いアニメと政治劇ありのそこそこシリアスな展開はいまいち合わないか。ノリで進めるのは少し違うと感じた。
{本放送アニメ感想記} - [C] 力技な解決を前提に11話も溜めたのは悠長に思う。OPで勘違いしてたが、みちるは主人公でないと早めに言って欲しかった。
{@FusumaTensai} - [C]{~Fantasy Earth Blog~}
- [C]{ぬる~くまったりと}
- [C]{@_t_c_s}
- [C]{@harunoto}
- [C]{@kenzaku2}
- [D] 差別は必要だからなくならないんだよ、現実を見ろよ。
{アニメガネ} - [D]{@tatoJII}
- [F]{陸前始末剞}
- [F]{@takuroh5100}