乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… の評価詳細 [P57]

カテゴリ : 作品名 : あ行

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… [基本情報]

  • [作品名] 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…
  • [公式] https://hamehura-anime.com/
  • [制作] SILVER LINK.
  • [監督] 井上圭介
  • [販売] キングレコード

関連 : 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X の評価詳細


乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… の評価

ランキング一覧
獲得ポイント(57)+69(2位/32作品)
視聴者平均(57)+1.4375(5位/32作品)
最終評価平均(57)+1.9535(2位/31作品)
視聴数(57)48(1位/32作品)
評価数(57)43(1位/32作品)
継続率(57)89.58%(21位/32作品)
見切り数(57)5(4位/32作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い12☆☆oo
A+2良い21☆☆☆☆o
B+1まあ良い6☆o
C0普通4oooo
D-1やや悪い0.
E-2悪い0.
F-3見切り5
x.視聴なし11☆☆o
z.視聴不可0.

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [S] なろう系ってここ最近同じような話が多いなと思っていたけど、これは普通に面白かった。さすがは元祖乙女系。
    {ルルドルフ春眠日記}
  • [S] 運命を自らの努力で切り開いた結果がレズハーレム、やったぜ。
    {アニメガネ}
  • [S] 夏アニメの中では 1番好き。話が本当にスッキリと終わって、久々に無理やり終わらせている訳でもなくスッキリとして良かった。11話好き。この作品は最初は特に見る予定も無く、知り合いにお勧めされて見ましたが、良かった。勧めてくれてありがとう。夏アニメのダークホース。
    {あや⌒Y⌒RoGu☆彡}
  • [S] 全く視聴予定が無かった。ツイッターでバズってたのを試しに見たら面白かったので継続視聴した。原作勢には微妙評価だったオリジナルエピソードも私は面白かった。2期やるらしいけど、原作勢情報だと原作の面白いとこはもう終わってるらしいんで、どうなんだろう…。
    {アニメとマンガの感想と考察}
  • [S] 防振りと同じく、ゲームのメタネタが光る。シリアス展開でも凄い安心感でしたね。
    {@HeadShooter}
  • [S]{桜詩~SAKURAUTA~}
  • [S]{@dany_cola}
  • [S]{@kenzaku2}
  • [S]{@obicat14}
  • [S]{@system76573}
  • [S]{@takine_krs}
  • [S]{@tatoJII}
  • [A] アニオリ挟んできたあたりから、絶対 1クールで終わらせないでしょ?って見ていました。無事に 2期発表があってよかった。
    {@KmtY_}
  • [A] アニメ化されただけでとても幸せでした。
    {つれづれ}
  • [A] カタリナの人たらし無双が最強。
    {@hirashine026}
  • [A] ちょっと良い話もあって、賑やかで楽しかったですね。
    {ローリング廻し蹴り}
  • [A] まさか乙女ゲームにハマる日が来るとは思ってもいませんでした。女性向けと思われるが、ヒロイン達が皆可愛いのも良かったし、カタリナの悪役でありながら聖女を演じるという矛盾した演出も好き。
    {キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
  • [A] 異世界ファンタジーものはお腹いっぱいのはずなのだが、新しい視点が新鮮。主人公で「天性の人タラシ」であるカタリナが魅力的なキャラクターで、破滅回避というか、自然な振る舞いが周囲の人間を魅了していくのが痛快。演じる内田真礼もマッチしていた。
    {Negative Heart}
  • [A] 原作の面白さをよく表現出来ていて、凄く楽しめました。一話につき一人を攻略していくのは、物凄くテンポが良くて見ていて凄く落ち着いて試聴できました。ただアニメオリジナルの話がかなり物足りなく感じました。
    {月夜に架ける橋}
  • [A] 今クールの収穫です。
    {曳尾塗中}
  • [A] 全くのノーマークだったが、豪放磊落なカタリナの性格が全部持っていったにもかかわらず最後の方は泣かせる展開だったりと絶妙の面白さだった。これで2期があるとか逆に心配になるが(^_^;)
    {本放送アニメ感想記}
  • [A] 内田真礼の八面六臂の演技が楽しかった。早速続編が決まったようなので楽しみだけど、破滅フラグはまだ残っていたのかと思うと…。
    {乗合自転車の雑記帳}
  • [A] 面白かった。
    {ぬる~くまったりと}
  • [A]{@daisuke_0012}
  • [A]{@edgeworthbox}
  • [A]{@Free_Notbook}
  • [A]{@harunoto}
  • [A]{@kaitabha}
  • [A]{@menti}
  • [A]{@naruse_no17}
  • [A]{@takuroh5100}
  • [A]{@uedake}
  • [A]{!!君はなぜこんな所へ?}
  • [B] 前クールのアニメですが、知り合いにおすすめされたので見てみました。乙女ゲームの話だからスルーしてたけど、面白かったです。2期あるんですか? わりときれいに終わった感するけど、どんなストーリーなんだろう?
    {ニコパクブログ7号館}
  • [B]{@_t_c_s}
  • [B]{@AceS6tar}
  • [B]{@ghkr091m2a}
  • [B]{@kaworu0207}
  • [B]{@kotoko_raigu2}
  • [C] 個人的に異世界転生は好きではありませんが、まあまあ楽しめました。
    {@yuugetu3}
  • [C] タイトルで全て説明されてる。ひたすら破滅フラグ回避にこだわる主人公と、その結果主人公に惹かれて集まってくる周囲とのギャップで笑わせるコメディ。主人公がどこまでも無自覚なのがポイントではあるけれど、最終回まで破滅フラグ回避を引っ張ってるのはなんだか周囲の友人たちを信用してないみたいで気になった。一応魔法の設定があって、クライマックスにも関係してくるんだけど、基本はコスプレ学園ものというか、せいぜいブルジョア社会という感じであんまり貴族社会っぽくは無い。
    {ねこまくら}
  • [C]{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改}
  • [C]{陸前始末剞}
  • [F] 絵も作画も声優も良かったがハーレムアレルギー発症してリタイア。
    {@seitokaifukutyo}
  • [F] 設定の着眼点とキャラは良かったのかもしれませんが、乙女ゲーの時点で好みに合わず。女性向けでも何らかの引っ掛かりがあればハマれたでしょうが特に無く。惜しかったのかも?
    {やっぱり「やまなこ」が大好き!}
  • [F]{~Fantasy Earth Blog~}
  • [F]{しあわせ通信}
  • [F]{刹那的虹色世界2.0}