'20/9月期終了作品、最終チェック

カテゴリ : 作品数と放送期間

[最終更新 | 記事作成日 2020/9/20]

'20/9月期終了予定作品の最終チェック。
簡単な分析もしています。(放送局別、及び放送期間別)

最終的な対象数は確定していないので、暫定版です。
おおざっぱな目安としてご覧下さい。

また、

  • 終了する作品が、リストにない
  • 終了しない作品が、リストにある

など、
気になる部分を見つけた方は、 コメントでお知らせ下さい。


記事中の各データは、2020/9/19時点のものです。

お知らせ

次週、9/26 (土)より、 2020/7-9月期終了アニメのアンケート調査を予定しています。
詳しくはこちらをご覧ください。


調査予定作品

: これは、調査用のリストとは別のものです。

1作目

  1. GETUP! GETLIVE! #げらげら
  2. Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)
  3. THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール
  4. あひるの空
  5. うまよん
  6. エッグカー
  7. ジビエート
  8. デカダンス
  9. ド級編隊エグゼロス
  10. ピーター・グリルと賢者の時間
  11. モンスター娘のお医者さん
  12. 異常生物見聞録
  13. 宇崎ちゃんは遊びたい!
  14. 戦乙女の食卓
  15. 天晴爛漫!
  16. 彼女、お借りします
  17. 富豪刑事 Balance:UNLIMITED
  18. 文豪とアルケミスト 審判ノ歯車
  19. 放課後ていぼう日誌
  20. 魔王学院の不適合者
  21. 恋とプロデューサー EVOL×LOVE

シリーズもの

  1. (2期) Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
  2. (2期) ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season
  3. (2期) ノー・ガンズ・ライフ 第2期
  4. (2期) バキ 大擂台賽編
  5. (2期) フルーツバスケット 2nd season
  6. (2期) ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第2期
  7. (3期) テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!
  8. (3期) とある科学の超電磁砲T
  9. (3期) やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
  10. (3期、第4クール) ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 最終章
  11. (5期) 食戟のソーマ 豪ノ皿
  12. (2作目?) アラド : 逆転の輪
  13. (2作目) パズドラ
  14. (3作目?) ハクション大魔王2020
  15. (?作目) GO! GO! アトム

特番など

  1. (全3話) オオカミさんは食べられたい
  2. (全9話) 巨人族の花嫁

計36+2本、順不同。


簡単な分析

: 各数値は、独自調査によるものです。
正確な数値と異なる場合があります。


< 放送局別 >

放送局別、放送枠増減比較
(+0:増加、△-0:減少)

放送局 終了 開始 増減
36 51 +15
NHK (総合・教育) 0 3 +3
日本テレビ 1 1 .
TBS 4 5 +1
フジテレビ 1 0 △-1
テレビ朝日 0 2 +2
テレビ東京 8 5 △-3
BS CS 3 2 △-1
UHF 19 33 +14

< 放送期間別 >

  • 1クール : 28本 (3ヶ月)
  • 2クール : _4本 (6ヶ月)
  • 4クール : _3本 (12ヶ月)
  • 1年超 : _1本 (最長 2年 6ヶ月)
  • 合計 : 36本

第58回調査対象予定作品は、36+2本。
放送局については、基本的に関東基準です。


: 以下の作品は、上記の集計から除外しています。

集計除外

  • (全3話) オオカミさんは食べられたい
  • (全9話) 巨人族の花嫁

以下、雑感


放送局別

今期の終了作品は、前年から大きく減って 36+2本。(前年は 48+7本)
終了数に対して開始数は、15本増加です。
(未確定のため、暫定値です)


東京キー局は、見かけ上、2本の増加。
今期は、大改編のため、 変動は大きくなっています。


  • NHKは、3増。
    いずれも30分未満のショートアニメ。
    新作 1本、シリーズ 2本。
  • TBSは、見かけ上 1増。
    金曜深夜の 1枠が、再放送だったため、見かけ上は増加。
  • フジテレビは、見かけ上 1減。
    ノイタミナ枠が再放送のため、見かけ上は減少。
  • テレビ朝日は、2増。
    土曜深夜枠が 2本に増加。
  • テレビ東京は、見かけ上 3減。
    平日夕方の 2枠が再放送に。

BS・CSは、1減。
新作は、ミニアニメ。

地方県域局 (旧UHF系) は、14本の大幅増加。
これとは別に、放送再開も 2本。

放送局が一部に限定されるため、 増減は地域によって異なります。


: 放送局については、基本的に関東基準です。


期間別

1クール作品が、36本中、28本。
(前回の大改編期の'20/3月期は、62本中、36本)
今回は、大改編期ですが本数も少なく、
1クール作品の割合が多くなっています。


シリーズ・分割

シリーズもの (2期以降) は、15本 (41.7%) でした。
シリーズ作品の割合は、前回より多くなっています。
(前回 8/29本 27.6%)


原作別

並びは順不同

マンガ

  1. THE GOD OF HIGH SCHOOL ゴッド・オブ・ハイスクール
  2. あひるの空
  3. ド級編隊エグゼロス
  4. ピーター・グリルと賢者の時間
  5. 宇崎ちゃんは遊びたい!
  6. 彼女、お借りします
  7. 放課後ていぼう日誌
  8. (2期) ノー・ガンズ・ライフ 第2期
  9. (2期) バキ 大擂台賽編
  10. (2期) フルーツバスケット 2nd season
  11. (2期) ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第2期
  12. (3期) とある科学の超電磁砲T
  13. (5期) 食戟のソーマ 豪ノ皿
  14. (?作目) GO! GO! アトム

書籍

  1. モンスター娘のお医者さん
  2. 異常生物見聞録
  3. 富豪刑事 Balance:UNLIMITED
  4. 魔王学院の不適合者
  5. (2期) Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season
  6. (3期) やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
  7. (3期、第4クール) ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 最終章

ゲーム

  1. 戦乙女の食卓
  2. 文豪とアルケミスト 審判ノ歯車
  3. 恋とプロデューサー EVOL×LOVE
  4. (2作目?) アラド : 逆転の輪
  5. (2作目) パズドラ

その他 (未分類、オリジナル)

  1. GETUP! GETLIVE! #げらげら
  2. Lapis Re:LiGHTs(ラピスリライツ)
  3. うまよん
  4. エッグカー
  5. ジビエート
  6. デカダンス
  7. 天晴爛漫!
  8. (2期) ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season
  9. (3期) テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!
  10. (3作目?) ハクション大魔王2020

マンガ原作が、4割弱 で最も多い。
オリジナルは、1/4強、
書籍は、2割、ゲームは、1割。


まぁ、とりあえずこんな感じで、 特に結論とか ありませんので、あしからず。
あと、書いた内容は間違っているかもしれません。
先に謝っておきます、ごめんなさい。


関連


この記事へのコメント