アクダマドライブ [基本情報]
- [作品名] アクダマドライブ
- [公式] https://akudama-drive.com/
- [制作] studioぴえろ
- [監督] 田口智久
- [販売] NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
アクダマドライブ の評価
獲得ポイント(59) | +36 | (13位/56作品) |
視聴者平均(59) | +1.0000 | (17位/56作品) |
最終評価平均(59) | +1.5000 | (13位/56作品) |
視聴数(59) | 36 | (23位/56作品) |
評価数(59) | 32 | (25位/56作品) |
継続率(59) | 88.89% | (32位/56作品) |
見切り数(59) | 4 | (15位/56作品) |
S | +3 | とても良い | 8 | ☆ooo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 8 | ☆ooo |
B | +1 | まあ良い | 9 | ☆oooo |
C | 0 | 普通 | 6 | ☆o |
D | -1 | やや悪い | 1 | o |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 4 | oooo |
x | . | 視聴なし | 29 | ◆oooo |
z | . | 視聴不可 | 1 | o |
アクダマドライブ に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] 1話ごとの体感時間が1番短かった印象。こういうワンクールに特化したのが1本あると毎週助かる。
{@FusumaTensai} - [S] 既存のクライムサスペンスフィルムをオマージュしつつ、独自のサイバーパンクな世界観に落とし込む、という外連味・やりたい放題感が最高。主人公を一般人に位置付けたのも、普遍的な主観を入り口にして、より外連味を際立たせるためだろう、巧い。そういったカオスの中でもキャラクターの掘り下げの抜かりなさには頭が上がらないが、そういった個々の意志を「アクダマ」と名付けたのも、ダンガンロンパの「コトダマ」だよなっていう。ダンガンロンパファンとして、素晴らしいリフレインフィルムを堪能させていただいた気分。
{カリーパンの趣味備忘録} - [S]{@edgeworthbox}
- [S]{@kaworu0207}
- [S]{@melowanko}
- [S]{@obicat14}
- [S]{@siguyakko}
- [S]{@takine_krs}
- [A] 権威やメディアに扇動される人々の様子が世相を暗喩的に表現しており、それを逆手に取って状況を逆転させる主人公の行動力及び黒沢ともよさんの演技に魅入ってしまった。
{@KmtY_} - [A] 疾走感あるストーリー展開で存在感を大いにアピールしてくれました。
{たまてばこ新聞} - [A] 予想のつかない展開にしびれました。
{曳尾塗中} - [A]{@dany_cola}
- [A]{@Free_Notbook}
- [A]{@ghkr091m2a}
- [A]{@kaitabha}
- [A]{@xemotoka}
- [B] 最初は大阪が馬鹿にされているのか思ったが (笑) 、予想外に『アクダマ』一人ひとりのキャラが良く描かれていてディストピア世界に抗った後半の展開の盛り上がりが光った。
{本放送アニメ感想記} - [B] 世界観の描き方がしっかりしていて、作画も丁寧。典型的な登場人物たちもなかなか面白い。普通の一般市民でありながら、巻き込まれていく主人公も悪くない。でも、手放しで「面白かった!」とならないのはなぜなのか。
{Negative Heart} - [B]{!!君はなぜこんな所へ?}
- [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{@harunoto}
- [B]{@kenzaku2}
- [B]{@kotoko_raigu2}
- [B]{@menti}
- [B]{@sugoroku6}
- [C] 1クールでアクダマ側と敵側と兄妹という人数を、キャラを薄めることなくそれぞれに見せ場を用意した脚本は素直に素晴らしいと思った。また、一般人が詐欺師に変貌してゆく展開や、処刑課師弟と喧嘩屋チンピラとの絡みもまあまあ意義がある描かれ方をしていたように思う。オリジナルアニメだからこその先の読めなさが細かいところを隠していた感じがないこともないが、全体として割と楽しまさせていただきました。
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改} - [C]{陸前始末剞}
- [C]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{@_t_c_s}
- [C]{@peachboy5o5o}
- [C]{@uedake}
- [D]{@tatoJII}
- [F]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [F]{しあわせ通信}
- [F]{刹那的虹色世界2.0}
- [F]{@rootthefox}