トニカクカワイイ [基本情報]
- [作品名] トニカクカワイイ
- [公式] http://tonikawa.com/
- [制作] Seven Arcs
- [監督] 博史池畠
- [販売] ハピネット
関連
トニカクカワイイ の評価
獲得ポイント(59) | +5 | (31位/56作品) |
視聴者平均(59) | +0.1163 | (34位/56作品) |
最終評価平均(59) | +0.6216 | (35位/56作品) |
視聴数(59) | 43 | (12位/56作品) |
評価数(59) | 37 | (16位/56作品) |
継続率(59) | 86.05% | (39位/56作品) |
見切り数(59) | 6 | (8位/56作品) |
S | +3 | とても良い | 3 | ooo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 4 | oooo |
B | +1 | まあ良い | 12 | ☆☆oo |
C | 0 | 普通 | 14 | ☆☆oooo |
D | -1 | やや悪い | 2 | oo |
E | -2 | 悪い | 2 | oo |
F | -3 | 見切り | 6 | ☆o |
x | . | 視聴なし | 23 | ☆☆☆☆ooo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
トニカクカワイイ に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] 甘ったるい新婚生活だがソコが良い。
{@rootthefox} - [S]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [S]{@_t_c_s}
- [A] 秋はダークな作品を割と見ていたので、トニカクカワイイは癒し枠でした。ナサもかわいいよ。
{あや⌒Y⌒RoGu☆彡} - [A] 新婚夫婦のイチャコラが楽しいラブコメ。初々しさがたまらなかった。
{HiraShineのたわごと} - [A]{@dany_cola}
- [A]{@uedake}
- [B] タイトル通り、司が可愛かったです。ただ、司の過去が謎のままなのが非常に気になります。
{ニコパクブログ7号館} - [B] だら見するのには丁度良かったし、結構ドキッとする画作りもあったり。始発点が結婚から始まるのは逃げ恥と構造が似てるが、寧ろ類似点はそこだけで男作者と女作者のラブコメの描き方として比較すると面白い。
{カリーパンの趣味備忘録} - [B] トニカクイチャイチャなんですが、幸せな新婚夫婦を描くと言う設定は結構好き。司ちゃんがかぐや姫で、星空君がNASAで迎えに行くというあくまで自分の考察ですが、こういう隠れ設定は凄く好き。まったり見てる分には、普通に良いかもしれない作品。
{月夜に架ける橋} - [B] 王道ラブコメ。世間知らず過ぎるがまぁ許そう。
{@peachboy5o5o} - [B] 結婚から始ったので恋人感覚の新婚夫婦がラブラブで良かったですな。少年誌の限界を探るかの如く(^^; まったり安心の作風だから評価もBくらい。配信の人気が凄かったらしいので続きも見られそう。
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [B] 司さんには色々背景があるのでしょうけど、トニカクカワイイことを伝えられればよい、という割り切りですかね。
{@KmtY_} - [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{@ghkr091m2a}
- [B]{@kenzaku2}
- [B]{@kotoko_raigu2}
- [B]{@moro0212anime}
- [B]{@obicat14}
- [C] 残念ながら、ちょっとこのアニメ版では司の可愛さとラブラブいちゃつき具合が伝えきれてなかったかな。
{ちょっと寄ってって} - [C] 大金持ちの作者が質素な暮らしを描いてるのかと思えば腹立つな。
{アニメガネ} - [C] 突発的に夫婦となった2人の何気ない (?) 日常を描くのってファミリー系作品以外では極めて珍しい。とはいえ1クールで描かれたぶんでは物足りない。
{本放送アニメ感想記} - [C]{!!君はなぜこんな所へ?}
- [C]{刹那的虹色世界2.0}
- [C]{陸前始末剞}
- [C]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{@edgeworthbox}
- [C]{@FusumaTensai}
- [C]{@menti}
- [C]{@pera0579}
- [C]{@sugoroku6}
- [C]{@takuroh5100}
- [C]{@tatoJII}
- [D] 基本的に多分原作通りなんだろうし、なんだかんだ言いながら恵まれてる者同士のイチャイチャとあって困難らしい困難も待ち受けていないし…原作者の実体験も多分に含まれているっっぽいあれやらこれやらも割と勉強になるしで悪くない作品だと思うが…いかんせん作画、特にキャラデザはもう少し頑張れただろうという気がしないでもない。元々あっさりしてる原作画だけど、それにしてももう少し再現度というものにこだわってもよかったのではと思わざるを得ない。お話の展開的に派手さがないしアクションにこだわる作風でもないので余計にそう思わされたのかもしれないが。
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改} - [D]{@melowanko}
- [E]{@harunoto}
- [E]{@takine_krs}
- [F] 『ハヤテのごとく!』の畑健二郎原作ということで、どこか既視感のある作風で新鮮味が無く、魅力を感じなかった。
{Negative Heart} - [F]{キラシナの百戦錬磨日記}
- [F]{しあわせ通信}
- [F]{くろくろDictionary}
- [F]{@kaworu0207}
- [F]{@naruse_no17}