ゲッターロボ アーク の評価詳細 [P62]

カテゴリ : 作品名 : か行

ゲッターロボ アーク [基本情報]

  • [作品名] ゲッターロボ アーク
  • [公式] https://getterrobot-arc.com/
  • [制作] Bee・Media、Studio A-CAT
  • [監督] 川越淳
  • [販売] バンダイナムコアーツ

ゲッターロボ アーク の評価

ランキング一覧
獲得ポイント(62)-4(32位/46作品)
視聴者平均(62)-0.1212(30位/46作品)
最終評価平均(62)+0.3929(26位/46作品)
視聴数(62)33(24位/46作品)
評価数(62)28(24位/46作品)
継続率(62)84.85%(34位/46作品)
見切り数(62)5(8位/46作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い4oooo
A+2良い1o
B+1まあ良い7☆oo
C0普通8☆ooo
D-1やや悪い6☆o
E-2悪い2oo
F-3見切り5
x.視聴なし25
z.視聴不可1o

ゲッターロボ アーク に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [S] 回を増すごとに壮大になっていく規模と構造、未完の原作を完結ではなく成仏させる真摯さ。きれいにまとまる作品とは違う、本作ならではの面白さを強く感じた作品でした。素晴らしかったです。ベストエピソードはあまりのスケールの大きさに呆然とした12話。本当、どうしてこんな発想ができるのか!?
    {アニメとおどろう}
  • [S] 監督のファンなのでかなり期待していましたが、それ以上のものを見せてもらえました。作画とBGMは少々勿体なかったですが、物語、テーマの一貫性、人物描写、3DCG表現の方向性、主題歌などが素晴らしかったです。可能な限りゲッター作品群の要素を入れ込んだ集大成であり、スタッフの愛がこもった力作でした。リアルでの様々な企画全般がアニメ放送としっかり連動していたのも良かったです。
    {@yuugetu3}
  • [S] 子供の頃に根付いたダイナミックプロ魂を突然に焚き付けられて心躍る1クールを送ったこと、鬼籍に入った原作者の意図を丁寧に汲んだのちにオリジナルのアレンジを組み込んだ勇気ある姿勢に励まされたことに感謝を告げたい。とにかくシリーズ構成が巧みで、キャラにしゃべらせ過ぎない脚本も好み。プロデュース、演出、プロットと三拍子が揃っていた。作画が悪くてもまったく気にならない不思議な作品でもある。
    {BLOG@NO/ON (避難所)}
  • [S] 遂に原作の完結編がアニメ化! 期待以上の熱さを見せてくれて大満足ですなあ。原作者の逝去で未完だったのがアニメでその先も描いてくれて、ぜひ続きを見たい!
    {やっぱり「やまなこ」が大好き!}
  • [A]{@nomayuya}
  • [B] アークそっちのけで真ブラックゲッターがかっこよかった、反則。
    {アニメガネ}
  • [B]{乗合自転車の雑記帳}
  • [B]{@dany_cola}
  • [B]{@edgeworthbox}
  • [B]{@kaworu0207}
  • [B]{@KmtY_}
  • [B]{@sugoroku6}
  • [C]{~Fantasy Earth Blog~}
  • [C]{本放送アニメ感想記}
  • [C]{!!君はなぜこんな所へ?}
  • [C]{@_t_c_s}
  • [C]{@kenzaku2}
  • [C]{@kotoko_raigu2}
  • [C]{@ut_cat}
  • [C]{ぬる~くまったりと}
  • [D] 永井豪アニメの続編か? 爺ちゃんしか通じん世界や。歴代ゲッターロボは隊員が良く死ぬ。最後は後継者が育って揃って大勝利。12話緊張感持続できるイベントネタがあればいいが、負けて勝って、グダグダしたらそれはもはやタイムボカンだぜ。
    {@peachboy5o5o}
  • [D]{ローリング廻し蹴り}
  • [D]{@harunoto}
  • [D]{@obicat14}
  • [D]{@siguyakko}
  • [D]{@takine_krs}
  • [E]{@tatoJII}
  • [E]{@uedake}
  • [F]{しあわせ通信}
  • [F]{刹那的虹色世界2.0}
  • [F]{@menti}
  • [F]{@rootthefox}
  • [F]{@takuroh5100}