闘神機ジーズフレーム [基本情報]
- [作品名] 闘神機ジーズフレーム
- [公式] https://ag-f.net/
- [制作]
- [監督]
- [販売]
闘神機ジーズフレーム の評価
獲得ポイント(63) | -9 | (52位/62作品) |
視聴者平均(63) | -0.3462 | (48位/62作品) |
最終評価平均(63) | +0.0000 | (46位/61作品) |
視聴数(63) | 26 | (38位/62作品) |
評価数(63) | 23 | (39位/62作品) |
継続率(63) | 88.46% | (40位/60作品) |
見切り数(63) | 3 | (12位/62作品) |
S | +3 | とても良い | 0 | . |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 2 | oo |
B | +1 | まあ良い | 4 | oooo |
C | 0 | 普通 | 10 | ☆☆ |
D | -1 | やや悪い | 6 | ☆o |
E | -2 | 悪い | 1 | o |
F | -3 | 見切り | 3 | ooo |
x | . | 視聴なし | 30 | ◆☆ |
z | . | 視聴不可 | 1 | o |
闘神機ジーズフレーム に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [A] オマージュまみれのシナメーション、意外と硬派なSFアニメ。
{アニメガネ} - [A] 丁寧で丹念な作劇を貫き、目新しさはないものの丸く優しく収めた所が良いですね。主人公の姉の顛末は心が温かくなりました。映像のぎこちなさは勿体ない点かな。
{@yuugetu3} - [B] 急に、いや出馬表に無かったがホント急に現れたダークホース。第1話からコーヒー豆酸化の会話、手品への「スゴカッタヨ」など本編も主人公も放映告知もマイペースさに溢れ、何だか大物感漂う。意外にも硬派なSF描写がふんだんにあり、その点で最後まで楽しんで見られた。しかしその宇宙SFアレコレ、そういった要素を描きたいが為やや強引にピンチに陥る場面が多く目についてしまった。中盤・第8話の救助回辺りからは科学者連中と艦長の大活躍、上層部との葛藤が見えてきて好きな展開に。最後は無理に話畳むんじゃなく休戦といった形に持ち込んだのもまぁ良し。
{@HeadShooter} - [B]{@Free_Notbook}
- [B]{@FusumaTensai}
- [B]{@harunoto}
- [C] 視聴ターゲットを広く取り過ぎていますが、まずまずだと思います。
{曳尾塗中} - [C]{@_t_c_s}
- [C]{@edgeworthbox}
- [C]{@kenzaku2}
- [C]{@KmtY_}
- [C]{@kotoko_raigu2}
- [C]{@melowanko}
- [C]{@menti}
- [C]{@nomayuya}
- [C]{@siguyakko}
- [D]{!!君はなぜこんな所へ?}
- [D]{陸前始末剞}
- [D]{@obicat14}
- [D]{@takine_krs}
- [D]{@tatoJII}
- [D]{@uedake}
- [E]{@kaworu0207}
- [F] キャラと作画は良いので中国アニメもここまで来たかと思えば物語の内容は既視感だらけ。ロボット物はロボットがバトルアクションする以外の見所にも注力して欲しいのに。
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [F] 女の子ワチャワチャなロボSF。合いません。
{HiraShineのたわごと} - [F]{しあわせ通信}