さんかく窓の外側は夜 [基本情報]
- [作品名] さんかく窓の外側は夜
- [公式] https://sankakumado-anime.com/
- [制作] ゼロジー
- [監督] 安田好孝
- [販売] エイベックス・ピクチャーズ
さんかく窓の外側は夜 の評価
獲得ポイント(63) | +12 | (24位/62作品) |
視聴者平均(63) | +0.5455 | (28位/62作品) |
最終評価平均(63) | +1.3333 | (13位/61作品) |
視聴数(63) | 22 | (43位/62作品) |
評価数(63) | 18 | (44位/62作品) |
継続率(63) | 81.82% | (50位/60作品) |
見切り数(63) | 4 | (8位/62作品) |
S | +3 | とても良い | 3 | ooo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 6 | ☆o |
B | +1 | まあ良い | 3 | ooo |
C | 0 | 普通 | 6 | ☆o |
D | -1 | やや悪い | 0 | . |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 4 | oooo |
x | . | 視聴なし | 34 | ◆☆oooo |
z | . | 視聴不可 | 1 | o |
さんかく窓の外側は夜 に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S]{@kaworu0207}
- [S]{@melowanko}
- [S]{@tatoJII}
- [A] とっつきにくいがじわじわと次週が気になる展開が続き最後まで見てしまった。
{@dany_cola} - [A] 序盤はBL要素がキツかったが、我慢して視聴。筋自体はとても面白い。絵柄が苦手。キャラをもう少し原作に寄せて繊細に描いてほしかった。心霊に触れるときに宗教要素が入らない描き方は好き。祓うときに、経文や祝詞を唱えたり祭壇を構えたり法具を使ったりしないという意味で。半澤刑事みたいに心霊に影響を受けない人が登場するのもいい。
{Negative Heart} - [A] 何これエロい。BLだけど。ホラーだけど。原作をうまく1クールでまとめてた。霊の見た目は普通の人間で、表情とか仕草が異様で怖いという表現が秀逸。霊をぶん投げて祓うってのも面白い。霊能者がネット検索しながら自己流で対処してるってのが、なんか妙に説得力あった。
{ねこまくら} - [A]{@kotoko_raigu2}
- [A]{@takine_krs}
- [A]{@uedake}
- [B]{@edgeworthbox}
- [B]{@harunoto}
- [B]{@kenzaku2}
- [C] 「見える子ちゃん」とテーマが被った。あちらが楽天的陽性なら、こっちは病的な陰鬱。呪術廻戦の緊張感を継承しようとしたのか、やたら表現がオドロオドロしいし、やおい要素も臭ってクセが強い。なのに祓い屋なのか妖怪マニアなのか、話の向きが一向に見えてこない。う~ん、伊藤潤二の類かな? 評価不能。
{@peachboy5o5o} - [C] 良きBLであった。
{@KmtY_} - [C]{本放送アニメ感想記}
- [C]{!!君はなぜこんな所へ?}
- [C]{@_t_c_s}
- [C]{@siguyakko}
- [F] ホモホラー。ほぼ全方位で自分には理解できない物語。
{HiraShineのたわごと} - [F]{アニメガネ}
- [F]{しあわせ通信}
- [F]{@menti}