東京24区 [基本情報]
- [作品名] 東京24区
- [公式] https://tokyo24project.com/
- [制作] CloverWorks
- [監督] 津田尚克
- [販売] アニプレックス
東京24区 の評価
獲得ポイント(64) | -24 | (56位/62作品) |
視聴者平均(64) | -0.6667 | (48位/62作品) |
最終評価平均(64) | -0.5294 | (57位/61作品) |
視聴数(64) | 36 | (19位/62作品) |
評価数(64) | 34 | (18位/62作品) |
継続率(64) | 94.44% | (12位/60作品) |
見切り数(64) | 2 | (34位/62作品) |
S | +3 | とても良い | 0 | . |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 0 | . |
B | +1 | まあ良い | 5 | ☆ |
C | 0 | 普通 | 12 | ☆☆oo |
D | -1 | やや悪い | 11 | ☆☆o |
E | -2 | 悪い | 6 | ☆o |
F | -3 | 見切り | 2 | oo |
x | . | 視聴なし | 25 | ◆ |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
東京24区 に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [B] やりてぇ事柄・物語への筋道が強引すぎる!トロッコ問題に対し選択肢の無い行動起こして出来るだけ助けるってのはまぁ貫いていたね。見てるこっちの納得も溜飲も知ったこっちゃの展開でしたが。後半、大風呂敷を意外にコンパクトに纏めてきたなとか思ってたら突然の殴り愛で「これじゃ東京03区だよ」とか言われており爆笑。ココまで観ててホントに良かったと心の底から思えたし、(途中落としたけど) なんとかあの熱量に付いていった作画も良し。最終話もサブタイから鳥肌立ちました。大好きではないよ。
{@HeadShooter} - [B] 世界観はきちんと描かれているし、作画も丁寧。それでも、作品世界に入り込めなかった。どこか二番煎じ感が否めない。
{Negative Heart} - [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{@KmtY_}
- [B]{@obicat14}
- [C] 脳筋馬鹿・高IQ・情報通のありがち青年3人が巨悪に挑む??手の込んだ設定乙、ドラマ性にもっと力割こうよ。
{@peachboy5o5o} - [C]{怠惰人間の雑記}
- [C]{たまてばこ新聞}
- [C]{@_t_c_s}
- [C]{@Free_Notbook}
- [C]{@harunoto}
- [C]{@kaworu0207}
- [C]{@kenzaku2}
- [C]{@kotoko_raigu2}
- [C]{@menti}
- [C]{@sugoroku6}
- [C]{@uedake}
- [D] 悪くはなかったし好みな感じでもあったけれど、もったいないというか惜しいというか。楽しみきれなかったかな。
{ぐ~たらにっき} - [D] 原作があるわけではないが、かと言ってオリジナリティを感じるかといえばそうでもない微妙さ。
{本放送アニメ感想記} - [D]{ぬる~くまったりと}
- [D]{!!君はなぜこんな所へ?}
- [D]{陸前始末剞}
- [D]{@dany_cola}
- [D]{@FusumaTensai}
- [D]{@moro0212anime}
- [D]{@siguyakko}
- [D]{@takine_krs}
- [D]{@tatoJII}
- [E] トロッコで轢き殺すべきクソアニメ。
{アニメガネ} - [E] ビッグデータの数値化による倫理的な問題やデジタル技術と監視社会、さらには世論を誘導するために仕掛けられた出来事など、現代社会に通ずるテーマは興味を引きました。しかしながら、そのように考えさせられる要素が多くありつつも、見せ方が下手な作品だったように思います。中盤でタネ明かしがあるまではトロッコ問題に終始していることにも理解ができず、つまらなく感じていました。また、主人公の正義感や派手なアクションシーンがこの作品の世界観では浮いて見えたのも今一つな部分です。
{アニメ模様} - [E]{~Fantasy Earth Blog~}
- [E]{@edgeworthbox}
- [E]{@melowanko}
- [E]{@nomayuya}
- [F]{しあわせ通信}
- [F]{@mogu_d_}