スローループ [基本情報]
- [作品名] スローループ
- [公式] https://slowlooptv.com/
- [制作] CONNECT
- [監督] 秋田谷典昭
- [販売] KADOKAWA アニメーション (MF)
スローループ の評価
獲得ポイント(64) | +68 | (4位/62作品) |
視聴者平均(64) | +1.5814 | (7位/62作品) |
最終評価平均(64) | +1.8049 | (5位/61作品) |
視聴数(64) | 43 | (6位/62作品) |
評価数(64) | 41 | (4位/62作品) |
継続率(64) | 95.35% | (10位/60作品) |
見切り数(64) | 2 | (34位/62作品) |
S | +3 | とても良い | 14 | ☆☆oooo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 10 | ☆☆ |
B | +1 | まあ良い | 13 | ☆☆ooo |
C | 0 | 普通 | 3 | ooo |
D | -1 | やや悪い | 1 | o |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 2 | oo |
x | . | 視聴なし | 17 | ☆☆☆oo |
z | . | 視聴不可 | 1 | o |
スローループ に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] 「(キャラ設定が) 重い」と評されがちだが、それは今までのきらら系アニメにはないものだからだと思う (ごちうさのチノ母などあるが)。その「重さ」も引っくるめて尊い作品。
{乗合自転車の雑記帳} - [S] 釣りやアウトドア、料理、ホームドラマと様々な題材を扱っていましたが、アウトドアや料理を追求しすぎることもなく、しんみりさせ過ぎて過度に感動を誘うこともせず、他方で浅すぎて中途半端にもならずに、それらの要素を物語の肉付けとしてほがらかな作風の中に絶妙に取り込んでいました。また、料理が得意なひよりの亡き父と料理が下手な母親という設定を始めとして、女の子二葉が釣りをすることへの葛藤を支える話など、ステレオタイプからの脱却を、押し付けでない自然な形で織り込んでいた点も大きいです。キャラクターについても可愛いキャラデザを入り口に、内気ながら真面目なひより、天然で明るい小春、優等生肌で気が回る恋ちゃんなど思い入れの深い人物ばかりでした。本当に素晴らしい作品でした。
{アニメ模様} - [S] 釣り要素に家族模様も織り交ぜて、物凄く話の描けた作品だと思います。魚料理の紹介コーナーは、ちょうどお腹が空いてくる時間なので、余計美味しそうに感じてしまいました。釣りを中心とした、人々の心の交差が見事な作品でした。
{月夜に架ける橋} - [S] 日常寄りの作品を見て癒されました。
{@Free_Notbook} - [S] シュワシュワと釣りと家族と友情を丁寧に描いた良作です。
{ローリング廻し蹴り} - [S]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [S]{@daisuke_0012}
- [S]{@KmtY_}
- [S]{@melowanko}
- [S]{@naruse_no17}
- [S]{@nomayuya}
- [S]{@rootthefox}
- [S]{@siguyakko}
- [S]{@tatoJII}
- [A] いつもニコニコ元気なこはるちゃん、特に序盤で距離の詰め方が凄い。臆せず踏み込んでいくが、発するユーモアは毎度黒めなモノであり… ひよりちゃんと共に背景かなり重めで心配になる場面は少なくない。自責の念を抱える恋ちゃん、大人びたその振る舞いから一転ママにはベッタリなとこ最高にカワイイ。家族の環を着実に広げていくが、最終回では日和るひよりちゃんに対しこはるさん、"扉が閉まった瞬間"珍しく怒りをあらわに。"内側"で態度に出したのが嬉しさあったシーン。この先が見たい作品で、2期を切望。
{@HeadShooter} - [A] きららにしては重めのドラマに、釣りを通じての人間関係が広がっていく幸せな世界観が眩しかった。
{HiraShineのたわごと} - [A] まさに、癒し。のんびり釣りをして料理してこう言うので良いのだと思う。
{ルルドルフ春眠日記} - [A] 釣りがテーマということで、放課後ていぼう日誌に似てるかなと思ったけど、そこまで似てなかったかな。正直、フライフィッシングと言うのはこのアニメを見るまで知りませんでした。世の中にはまだまだ知らないことがあるんですね。
{ニコパクブログ7号館} - [A] 芳文社枠。オープニングの唄を聞いていきなり好きになった。東山奈央さん安野希世乃さんのデュオは「生きてて良かった」のレベル。二人の声はツンとデレで声質違うかなと思っていたが、双方の透明感がより共鳴して瑞瑞しくびっくりした。さて内容だが「放課後ていぼう倶楽部」とかなり被る、しかも疑似餌釣りだけに好き嫌いが出そうだ。親の再婚で双子ライクな義姉妹になった同級生女子がFlyFishingで心開くストーリ。2人の接着剤になる釣具屋の少女 (クセ者だが包容力あるキャラ、新井里美さんかと思った。好演です!!) 含め3人主体で描かれる。再婚結婚式や家族総出の釣りキャンプで親密さが高まるハートフルコメディ。総評は日常系としてB+評価、加えてop特別加点を加味した。ご愛敬だがopの二人が作中にも登場。声優主体でアニメ見ている小生にはツボにハマる作品でした。
{@peachboy5o5o} - [A]{@_t_c_s}
- [A]{@dany_cola}
- [A]{@kotoko_raigu2}
- [A]{@obicat14}
- [A]{@uedake}
- [B] 『放課後ていぼう日誌』と同じく釣りアニメだったがこちらはきらら系だけあって全体的にユルかった。
{本放送アニメ感想記} - [B] ただ可愛い女の子が釣りをワイワイ楽しむだけではなく、その釣りによって繋がる家族の描き方がほっこりしていて、意外としっかりした内容だった。それでいて肝心の釣り描写もぬかりなく、なかなか欲張りな楽しみ方もでき、かといってそのどれもが散漫としなかったのは良い。
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改} - [B] 期待していなかった分、楽しめたのかも。暗くなりがちな話題も沈まず、淡々と釣りと家族模様が描かれていて好印象。
{Negative Heart} - [B]{~Fantasy Earth Blog~}
- [B]{kira47の百戦錬磨日記}
- [B]{怠惰人間の雑記}
- [B]{!!君はなぜこんな所へ?}
- [B]{陸前始末剞}
- [B]{@edgeworthbox}
- [B]{@harunoto}
- [B]{@kaworu0207}
- [B]{@menti}
- [B]{@sugoroku6}
- [C]{ぬる~くまったりと}
- [C]{@FusumaTensai}
- [C]{@takine_krs}
- [D] 終始喪中のような空気が重苦しかった、もっと気楽に生きろ。
{アニメガネ} - [F]{しあわせ通信}
- [F]{@mogu_d_}