BIRDIE WING Golf Girls' Story [基本情報]
- [作品名] BIRDIE WING Golf Girls' Story
- [公式] https://birdie-wing.net/
- [制作] BN Pictures
- [監督] 稲垣隆行
- [販売] バンダイナムコアーツ
関連 : BIRDIE WING Golf Girls' Story Season2 の評価詳細
BIRDIE WING Golf Girls' Story の評価
獲得ポイント(65) | +59 | (5位/50作品) |
視聴者平均(65) | +1.6389 | (6位/49作品) |
最終評価平均(65) | +1.7714 | (5位/48作品) |
視聴数(65) | 36 | (20位/50作品) |
評価数(65) | 35 | (17位/50作品) |
継続率(65) | 97.22% | (18位/48作品) |
見切り数(65) | 1 | (29位/50作品) |
S | +3 | とても良い | 11 | ☆☆o |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 9 | ☆oooo |
B | +1 | まあ良い | 11 | ☆☆o |
C | 0 | 普通 | 4 | oooo |
D | -1 | やや悪い | 0 | . |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 1 | o |
x | . | 視聴なし | 21 | ☆☆☆☆o |
z | . | 視聴不可 | 1 | o |
BIRDIE WING Golf Girls' Story に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] 熱い地下ゴルフから爽やかな学園ものに。続編が楽しみ。
{@naruse_no17} - [S] 美少女ゴルフから、唐突だが当然といった様子でぶっ込まれるバンナムネタや過去作オマージュあれこれ。イロモノで終わりそうな所を制作陣のベテランらが巧く料理しており本当に面白かった。やー、出てくるヤツらみんなオカシイんだものw
{@HeadShooter} - [S]{@ajtdmwg_o_d}
- [S]{@dpsfoije789}
- [S]{@harunoto}
- [S]{@kaworu0207}
- [S]{@kenzaku2}
- [S]{@menti}
- [S]{@obicat14}
- [S]{@siguyakko}
- [S]{@tatoJII}
- [A] 「ゴルフとは何か」に挑戦したアニメでした。それはイヴのプレイスタイルだけでなく、賭けゴルフやVRゴルフといったことからも見てとれます。また、イヴと葵の生い立ちの違いを背景としたゴルフプレイや性格の対比を通して、個人プレイでありながら、相手との関係性に少なからず左右される展開も特徴的でした。プレイや作画の派手さも浮くことなく迫力を出していました。
{アニメ模様} - [A] ダークホース。ゴルフには全く興味がないのだが、なぜだか面白く感じて毎回楽しみに観ていた。どこに魅力を感じていたのか、自分でもよくわからない。逆に考えれば、面白かったのだから、よくできていたのだと思う。
{Negative Heart} - [A] チャラついたギャグ寄りアニメかと思いきや、意外と骨のあるドラマが展開して正直ビビった。バンナムがガッツリとスポンサードしているのでコアなガンダムネタがドストレートに登場するのも嬉しいやら恥ずかしいやら。しかも最終的には能力バトルに突入する始末で、やりたい放題にも程がある印象 (いいぞ! もっとやれ! イヴと葵の出生の秘密に迫る 2期にも期待。
{三行書付} - [A] 型破りレズゴルフに大笑い、世界よこれが稲垣隆行だ。
{アニメガネ} - [A]{@_t_c_s}
- [A]{@Free_Notbook}
- [A]{@FusumaTensai}
- [A]{@kotoko_raigu2}
- [A]{@yuriority}
- [B] ここからが面白くなってくるってところで終わりました。最初から分割 2クールの予定だったのね。
{ニコパクブログ7号館} - [B] それほど期待して視聴を始めたわけではなかったのですが、作品の持つ異様なパワーに気がつけば引っ張られていました。個人的にはやはりローズ・アレオンに群を抜く存在感を感じたのでベストエピソードは 8話。
{アニメとおどろう} - [B] ゆかりん目当てで見始めたら怒涛の展開の連続とゴルフ能力者達の対戦がかなり面白い! とにかく物語が早いのでサクサク楽しめますな。後半もガンダムネタだらけも面白そう。
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [B] 面白かったですが話があまりに途中のぶつ切りだったので良い寄りくらいで一旦評価保留にしておきます。
{怠惰人間の雑記} - [B]{!!君はなぜこんな所へ?}
- [B]{ローリング廻し蹴り}
- [B]{@dany_cola}
- [B]{@KmtY_}
- [B]{@moro0212anime}
- [B]{@takine_krs}
- [B]{@uedake}
- [C] 悪くはありませんが、1クールだけでは評価するのが難しい。
{曳尾塗中} - [C] 裏社会の賭けゴルフ請負人たる美少女が、日本のエリート女子高生に啓発され足を洗って来日。一癖ありそうな有力高を破ってのし上がる。しかしゴルフって異能の発揮処が難しいものだ。「インザゾーン」とか既視感ありあり。毎回の「ブルーバレット!」の掛け声も意味不明。加えて時々シャアの声まで出てきて何を見てたか混乱しちゃうゾ。それなりに緊迫感あるスポーツアニメなんだが何か一工夫欲しかった。「旗包み!」とか「叉焼麺!」のような草分けの過去作から味付けを変えようとしても、ゴルフ動作の縛りではなかなか難しい。実際にプレーしたことがある人間が「お、それできたら強いな」という異能要素が上手くミートすれば良かったが、黒子のバスケなどで既視感のある超能力混ぜても説得は生まれてこない。全てチップインするスピンの魔術師とか、林をピンボールみたいに打ち抜く跳躍弾のワンオンとか、風をあやつりなんでも竜巻がホールインワンにする魔法、のようなグリーン上で実在しそうな異能力であったならもう少しゴルフ競技にマッチしたのかもね。傍論、Opの広瀬香美の音程 (♪鮮やかな希望は空を切って♪…でもうアカン) が音当て失敗してて、それが気になって本編どころではなかった。Alpen-CMの頃の神がかった力はもう出ないか?
{@peachboy5o5o} - [C]{Adequate Distance}
- [C]{@edgeworthbox}
- [F]{しあわせ通信}