4人はそれぞれウソをつく [基本情報]
- [作品名] 4人はそれぞれウソをつく
- [公式] https://4uso-anime.com/
- [制作] スタジオフラッド
- [監督] 星野真
- [販売] TCエンタテインメント
4人はそれぞれウソをつく の評価
獲得ポイント(67) | +24 | (14位/46作品) |
視聴者平均(67) | +0.6000 | (20位/46作品) |
最終評価平均(67) | +0.8919 | (20位/46作品) |
視聴数(67) | 40 | (8位/46作品) |
評価数(67) | 37 | (9位/46作品) |
継続率(67) | 92.50% | (26位/46作品) |
見切り数(67) | 3 | (10位/46作品) |
S | +3 | とても良い | 4 | oooo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 6 | ☆o |
B | +1 | まあ良い | 13 | ☆☆ooo |
C | 0 | 普通 | 10 | ☆☆ |
D | -1 | やや悪い | 4 | oooo |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 3 | ooo |
x | . | 視聴なし | 18 | ☆☆☆ooo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
4人はそれぞれウソをつく に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] また素晴らしいシチュエーションコメディ作品が世に放たれました! 奇特な能力設定、ドカドカ混ぜ込まれるパロディ、王道ギャグ路線そして熱い友情…。立ち位置がおいしい関根を軸に回していきますが他も皆個性的でいい感じにぶつかり合ってます。最終回のトリックはアッパレでした。プロデューサーのインタビュー記事も面白く、原作読んで面白かったPが動いてアニメ化そして連載続行決定した経緯があるそう。そんな石油王みたいな事出来るんだ!
{@HeadShooter} - [S]{@_t_c_s}
- [S]{@obicat14}
- [S]{@siguyakko}
- [A]{@daisuke_0012}
- [A]{@dany_cola}
- [A]{@dpsfoije789}
- [A]{@edgeworthbox}
- [A]{@harunoto}
- [A]{@tatojii}
- [B] 1クールを通して安定的に面白かった。
{曳尾塗中} - [B] アニオリの構成が見事だった。最終話まで逆算してEDとか色々作っていたとは…。
{@KmtY_} - [B] どの個性も飛び抜けていて、特にリッカの宇宙人設定はやりすぎるとバランスを崩す可能性もありましたが、物語を盛り上げるネタとしての範囲で 4人の能力を扱っていて馴染みやすかったです。4人の友達としての日常物語という雰囲気も好きでした。大塚芳忠さんのナレーションをはじめとして声優さんも揃っていて、そこもお気に入りでした。
{アニメ模様} - [B] 各話レビューは書いてませんが見てました。ウソの上に成り立つ日常の馬鹿馬鹿しさとそのかけがえのなさ。眼鏡っ娘が出てるし見てみようくらいのつもりだったのですが、4人とも愛おしく感じるようになっていきました。私達はウソつきで、でもだからついてはいけないウソが別のところにある。パロディのネタにちょっと古さも感じましたが、愉快でどこか懐かしさも感じられる作品でした。ベストエピソードは関根が素直になる 7話かな。
{アニメとおどろう} - [B] 期待していなかった分、楽しんだ。くだらなさがいい。コメディ作品は少ないので、1クールに 1作品は観たい。
{Negative Heart} - [B]{kira47の百戦錬磨日記}
- [B]{!!君はなぜこんな所へ?}
- [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{@Free_Notbook}
- [B]{@kenzaku2}
- [B]{@menti}
- [B]{@nomayuya}
- [B]{本放送アニメ感想記}
- [C] ひたすら4人がウソをつき続けるだけでした。
{ニコパクブログ7号館} - [C] 意外と悪くなかった…が。てっきり 4人で日常系かドタバタやる系かと思ったら、勘違い系風味のギャグ作品だった…自分でも何を書いているか良くわからんが、それぞれがタイトルどおりそれぞれ一つずつ隠し事をしているというスパイスがなかなか効いていた…ように見えて、実際のところそれを口実にした友情の描き方がメインだった気がしないでもない。そういえばこの子等全員中学ニ年生だったんだなあ…だからこそのピュアが織りなす女子同士 (一部語弊あり) の真摯さが効いてくるのだと思う。
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改} - [C] 独特の超個性を秘めた 4キャラが日常めぐりドスンバタン。何がしたかったのか、実はよくわからない。つまるところハルヒの「エンドレス8」みたいに、笑って楽しい日常が続いていれば満足な 4人ということか? 中堅以上の声優さんがズラリ並んでこれ、って何と勿体ないことか。
{@peachboy5o5o} - [C] 一言で言えば、「NACHERRY」のプロモーションのためのアニメという印象があった。オープニング曲も「NACHERRY」が歌っており、主演声優も「NACHERRY」。しかし、思っていた以上に声優の演技も素晴らしく、面白かったので、結果的に良かった。
{ルルドルフ春眠日記} - [C]{怠惰人間の雑記}
- [C]{陸前始末剞}
- [C]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{@fumi_yuzu_P}
- [C]{@kotoko_raigu2}
- [C]{@uedake}
- [D] 理屈で捻り出したギャグは大抵滑るんよな。
{アニメガネ} - [D]{@FusumaTensai}
- [D]{@moroanine0212}
- [D]{@takine_krs}
- [F]{しあわせ通信}
- [F]{@ajtdmwg_o_d}
- [F]{@ZZsdjoCXmdteuMQ}