宇崎ちゃんは遊びたい!ω [基本情報]
- [作品名] 宇崎ちゃんは遊びたい!ω (だぶる)
- [公式] https://uzakichan.com/
- [制作] ENGI
- [監督] 三浦和也
- [販売] KADOKAWA アニメーション (角川)
関連 : 宇崎ちゃんは遊びたい! の評価詳細
宇崎ちゃんは遊びたい!ω の評価
獲得ポイント(67) | +8 | (26位/46作品) |
視聴者平均(67) | +0.2105 | (28位/46作品) |
最終評価平均(67) | +0.5882 | (26位/46作品) |
視聴数(67) | 38 | (12位/46作品) |
評価数(67) | 34 | (13位/46作品) |
継続率(67) | 89.47% | (38位/46作品) |
見切り数(67) | 4 | (7位/46作品) |
S | +3 | とても良い | 2 | oo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 6 | ☆o |
B | +1 | まあ良い | 10 | ☆☆ |
C | 0 | 普通 | 9 | ☆oooo |
D | -1 | やや悪い | 6 | ☆o |
E | -2 | 悪い | 1 | o |
F | -3 | 見切り | 4 | oooo |
x | . | 視聴なし | 20 | ☆☆☆☆ |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
宇崎ちゃんは遊びたい!ω に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] 待望の二期は今回ももどかしい恋愛と擦れ違いにドキドキして面白過ぎ。宇崎柳もイメージ通りの曲者(^^;ですし、最終回の続きをぜひ映画化希望!
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [S]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [A] 月さんの出番が多くて最高でした。
{@KmtY_} - [A] 桜井と宇崎の関係が進展するのかと思ったら、それ程でもなかった。ただ、この 2人は結婚するやろ的な外堀を埋めるエピソードが続いた。1期は友人以上恋人未満。2期は両家の親公認レベルになったと言っていいかな。コメディとしては、1期の方が面白かった。アニメ1期ラストのニコ生のコメントで、このあとはあんま面白くないと言われてたけど、確かに。シリアス寄りになってんだよね。イカ娘は永遠に続く夏休みの海の家だったけど、宇崎は永遠に続く友人以上恋人未満的な展開ではないみたい。
{アニメ視聴記} - [A] 新キャラも出てきて 1期以上に良かったです。2人の関係は相変わらずでしたけど。
{ニコパクブログ7号館} - [A]{@_t_c_s}
- [A]{@dany_cola}
- [A]{@uedake}
- [B] ラブコメからホームコメディに話の軸足が移った。これはこれで面白いのだが、やっぱりラブコメを見たいかな…。
{乗合自転車の雑記帳} - [B] 甘え上手な宇崎ちゃんと、目が凶悪に見えて損する先輩の、両想いなのに気づいてないのは二人だけ! の安全安心ラブコメディ。そういや前作は夏休みで終わっていたんだな、というところから、1年の後半の物語が進行する。2作目なので新鮮味がないかと思いながらも、宇崎ちゃんの家族を登場させたことが良かったのか、きちんと笑えて暖かくなった。小生目線からは親父さんのドキドキに同情を禁じ得ない。
{@peachboy5o5o} - [B] 今回も、大変良い巨乳を拝見出来たので、凄くデカイ、もとい、凄く楽しめました。しかし、ラストシーンにて、あそこまでやっておいて、現状維持なのが疑問に残りました。
{kira47の百戦錬磨日記} - [B] 作品の性質上、どうしても主人公カップルがくっつかないのがちょっと寂しい。それでも手を変え品を変え、展開に変化を付けているので楽しく見られました。家族との様子も微笑ましくて良かったです。
{@yuugetu3} - [B]{怠惰人間の雑記}
- [B]{@Free_Notbook}
- [B]{@harunoto}
- [B]{@kenzaku2}
- [B]{@nomayuya}
- [B]{@siguyakko}
- [C] なんかもう、ほぼ付き合っているじゃないと言うレベルだった。さすがにもう続編はないかな。
{ルルドルフ春眠日記} - [C]{!!君はなぜこんな所へ?}
- [C]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{@ajtdmwg_o_d}
- [C]{@edgeworthbox}
- [C]{@FusumaTensai}
- [C]{@kotoko_raigu2}
- [C]{@tatojii}
- [C]{本放送アニメ感想記}
- [D] まあまあ普通のラブコメになってしまった。この作品の主たる部分は一期の時点でほぼ語り尽くされてしまっているので、じゃあ 2期はなにをやるのかと問われたら、進みそうで進まない関係にモヤモヤするだけの比率があまりにも大きすぎたような気がしないでもない。大学生だから何をやってももういいんじゃないかというところと、それでもまだまだ子供な部分とのミスマッチを親から指摘されて真顔になるのがあんまり作品の趣旨と噛み合ってないような。
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改} - [D] 基本赤面イチャコラになってしまいずっとKUSOキャットの顔つきになってた。おれは宇崎ちゃんのゲス顔が、いやお前らのプロレスが見たかったんだ!! 3話後半の鍋で勝手にトチ狂った挙げ句の「この、ボケ男ォ…!」や11話で煽り倒して締め出されたりは良かった。もし3期で開き直って鳥取で「とっとーりー」したら手の平返すよ。
{@HeadShooter} - [D] 眠たいラブコメを余計に眠たくしてどうする。
{アニメガネ} - [D]{陸前始末剞}
- [D]{@moroanine0212}
- [D]{@takine_krs}
- [E] 1期の時と異なり、二人のコメディから離れて周りが干渉する展開でつまらなかったです。それだけフォーカスしていて、最終回の踏み込まない終わり方も後味が良くなかったです。これではただの恋愛アニメです。
{アニメ模様} - [F]{@dpsfoije789}
- [F]{@KAWORU0207}
- [F]{@naruse_no17}
- [F]{@ZZsdjoCXmdteuMQ}