スパイ教室 [基本情報]
- [作品名] スパイ教室
- [公式] https://spyroom-anime.com/
- [制作] feel.
- [監督] 川口敬一郎
- [販売] KADOKAWA アニメーション (MF)
スパイ教室 の評価
獲得ポイント(68) | +11 | (32位/82作品) |
視聴者平均(68) | +0.2444 | (45位/82作品) |
最終評価平均(68) | +0.7436 | (34位/82作品) |
視聴数(68) | 45 | (1位/82作品) |
評価数(68) | 39 | (4位/82作品) |
継続率(68) | 86.67% | (63位/80作品) |
見切り数(68) | 6 | (2位/82作品) |
S | +3 | とても良い | 1 | o |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 5 | ☆ |
B | +1 | まあ良い | 21 | ☆☆☆☆o |
C | 0 | 普通 | 7 | ☆oo |
D | -1 | やや悪い | 5 | ☆ |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 6 | ☆o |
x | . | 視聴なし | 12 | ☆☆oo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
スパイ教室 に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S]{@rootthefox}
- [A] キャラクターが立っていておもしろかった。
{@KmtY_} - [A] シリーズ初めの掴みはOK、中盤は多少中だるみかあったかと。美少女に頼ってスパイものの緊張感が薄れたのでは。しかし最後に人物の一人の素顔が (視聴者に) 明かされ、第二期への期待が膨らみました。
{@ZZsdjoCXmdteuMQ} - [A]{@_t_c_s}
- [A]{@Free_Notbook}
- [A]{@tatojii}
- [B] キャラは良いのに内容がどうにも…まるでアクアのようなリリィは爆乳も性格も良い感じ(^^; 二期だか後半だかがあるようで、人気声優勢揃いの豪華さをもっと魅せて欲しいですな。
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [B] スパイの卵である美少女のバリエーションやキャラデザの確かさは年間大賞並み、加えて人気声優そろい踏み、と「名作要素」満載だが、通期見た感じでは不明点だらけで印象は平凡。プロット構成が行き当たりばったり。「不可能任務」を第三話に配置した賭けは失敗だと思う。几帳面にエピソード順を精査して、中盤以降にサスペンス回を置く方が救われたかも。途中のドタバタ劇は納得感得られる絵がかけないなら不要! 照れ隠しの入浴シーンも本筋のサスペンスが際立ってなければ、ただの時間の無駄遣いと評価を下げるだけ。「極上」とか各キャラのコードネーム (花園咲かせて…) は恰好良く見えるが時間の浪費。サスペンスは事件シナリオの巧拙と動画の緊迫感で伝えてナンボ。その気がないなら二期目はラジオドラマでいい。「ラノベ大賞」作を基礎にした作品だったが、原作のネームバリューに頼って、またも失敗したね、の印象。
{@peachboy5o5o} - [B] スパイもののアニメって、なんで話数をシャッフルしがちなんですかね? 最後が気になる終わり方だったけど、2期あるんですね。
{ニコパクブログ7号館} - [B] 最初は意外性が面白かったが、途中から少し飽きてきた。
{ぬる~くまったりと} - [B] 作画は良いですが騙し合いと呼ぶにはお粗末な話が今ひとつ。リリィが可愛くキャラ萌えものとしては及第点。
{怠惰人間の雑記} - [B] 生徒たちそれぞれが背景を持ち、個性的な能力を持っているのは魅力。調子が出てきたところで終わってしまった。
{Negative Heart} - [B] 駄目な子ほどかわいいとかそういうレベルじゃないんだよなぁ。
{アニメガネ} - [B] 類似アニメに悪魔のリドルやミルキィ、たんもしが挙がる。不可能任務とかいうクライマックスが意外にも 3話で突然に始まり、盗聴しててこの有様? とか思ってたら続く回からは聞いてるだけで頭痛が痛くなるような暗○教室が再始動。語尾「~なの」CV水瀬いのりは俺でも聞き分けられるなの!! お当番回まわして後半はグレーテちゃんが主役のままキレイめに最終回へ。スパイの風上にも置けない「Season2.jpg」とかいう情報漏洩があったりとホント、極上ではなかったよ。次は更なる内輪もめなのか? 低め東山さんのジビアちゃんが一番好きなのだが、主役な回なのに 3拍リズミカル拘束やら良いとこ全部先生に持ってかれたので次回作での益々の活躍を祈る。
{@HeadShooter} - [B]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [B]{kira47の百戦錬磨日記}
- [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{@ajtdmwg_o_d}
- [B]{@daimonzi_x}
- [B]{@daisuke_0012}
- [B]{@dany_cola}
- [B]{@harunoto}
- [B]{@kenzaku2}
- [B]{@menti}
- [B]{@obicat14}
- [B]{@uedake}
- [B]{@MeguruMurasame}
- [C] コメディと思えばいいのかな? 真面目に考えるとツッコミどころも多いし。
{本放送アニメ感想記} - [C]{!!君はなぜこんな所へ?}
- [C]{陸前始末剞}
- [C]{@edgeworthbox}
- [C]{@kotoko_raigu2}
- [C]{@nomayuya}
- [C]{@siguyakko}
- [D] 「不可能任務」というものが掴みづらく、序盤から見通しの立たない作品でした。終始暗い雰囲気も入りにくかったです。2期も見ますが、あまり期待はしていません。
{アニメ模様} - [D]{ローリング廻し蹴り}
- [D]{@FusumaTensai}
- [D]{@moro0212anime}
- [D]{@takine_krs}
- [F]{~Fantasy Earth Blog~}
- [F]{しあわせ通信}
- [F]{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改}
- [F]{@kaworu0207}
- [F]{@naruse_no17}
- [F] やりたいことはわかるけど、緊迫感に欠ける。
{ねこまくら}