ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン [基本情報]
- [作品名] ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン (13-38話)
- [公式] https://jojo-portal.com/anime/so/
- [制作] david production
- [監督] 加藤敏幸、総監督 : 鈴木健一
- [販売] ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
関連
- ジョジョの奇妙な冒険 の評価詳細
- ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース の評価詳細
- ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース エジプト編 の評価詳細
- ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない の評価詳細
- ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風 の評価詳細
ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン (13-38話) の評価
獲得ポイント(68) | +21 | (17位/82作品) |
視聴者平均(68) | +0.7241 | (21位/82作品) |
最終評価平均(68) | +1.3200 | (12位/82作品) |
視聴数(68) | 29 | (34位/82作品) |
評価数(68) | 25 | (37位/82作品) |
継続率(68) | 86.21% | (64位/80作品) |
見切り数(68) | 4 | (6位/82作品) |
S | +3 | とても良い | 2 | oo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 9 | ☆oooo |
B | +1 | まあ良い | 9 | ☆oooo |
C | 0 | 普通 | 5 | ☆ |
D | -1 | やや悪い | 0 | . |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 4 | oooo |
x | . | 視聴なし | 27 | ◆oo |
z | . | 視聴不可 | 1 | o |
(13-38話) ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] 実に20年越しで映像として再会した本作は、見れば見るほどその奥深さに圧倒されるばかりで。やはり別格だなと思います。再発見に満ちた視聴時間でした。どの回も素晴らしいですが、ヴェルサスの存在意義が見える29話を個人的にはベストエピソードに推します。
{アニメとおどろう} - [S]{@dany_cola}
- [A] 原作未読ながらスリリングな能力バトルが第6部でも盛り上がってこれぞジョジョならでは。今までの物語がリセットされてしまうのはモヤモヤが残りつつ、最終回のラストに感動。
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [A] 今まで観てきたジョジョ・シリーズの中では珍しく女の子同士の友情が根底にあり、それが楽しかった。ファイルーズあいには、憧れていた作品で徐倫役を演じられて本当によかったねと言いたい。
{Negative Heart} - [A]{!!君はなぜこんな所へ?}
- [A]{乗合自転車の雑記帳}
- [A]{@daisuke_0012}
- [A]{@harunoto}
- [A]{@kaworu0207}
- [A]{@KmtY_}
- [A]{@obicat14}
- [B] ブッチ神父の刺客がスタンドを使って襲ってくるの連続で少しワンパターン化していた気が。1話ぐらい小休止的な話が有っても良かったかも。
{月夜に架ける橋} - [B] 難しい原作を分かりやすく描いてくれました。
{曳尾塗中} - [B]{~Fantasy Earth Blog~}
- [B]{陸前始末剞}
- [B]{ローリング廻し蹴り}
- [B]{@_t_c_s}
- [B]{@kenzaku2}
- [B]{@kotoko_raigu2}
- [B]{@takine_krs}
- [C] 安定しているジョジョ作品だが最終盤で主役たち全滅からのエンポリオがブッチ神父を倒すという展開、そしてその世界でのENDは原作通りとはいえビターエンド味を感じる。
{本放送アニメ感想記} - [C] 良くも悪くも原作まんま、アニメで見る意味薄かった。
{アニメガネ} - [C]{ぬる~くまったりと}
- [C]{@tatojii}
- [C]{@uedake}
- [F] 途中で飽きてしまいました…。
{怠惰人間の雑記} - [F]{kira47の百戦錬磨日記}
- [F]{BLOG@NO/ON (避難所)}
- [F]{@ajtdmwg_o_d}