真夜中ぱんチ の評価詳細 [P74]

カテゴリ : 作品名 : ま行

真夜中ぱんチ [基本情報]

  • [作品名] 真夜中ぱんチ
  • [公式] https://mayopan.jp/
  • [制作] P.A.WORKS
  • [監督] 本間修
  • [販売] KADOKAWA アニメーション (角川)

真夜中ぱんチ の評価

ランキング一覧
獲得ポイント(74)+19(14位/60作品)
視聴者平均(74)+0.5429(16位/60作品)
最終評価平均(74)+0.7576(21位/60作品)
視聴数(74)35(8位/61作品)
評価数(74)33(4位/60作品)
継続率(74)94.29%(14位/60作品)
見切り数(74)2(30位/61作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い1o
A+2良い6☆o
B+1まあ良い11☆☆o
C0普通14☆☆oooo
D-1やや悪い1o
E-2悪い0.
F-3見切り2oo
x.視聴なし17☆☆☆oo
z.視聴不可0.

真夜中ぱんチ に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [S] 配信者モノでも異色な仕上がりで笑いあり涙あり百合あり、ちょいレトロな作風だがエンタメぢからも振り切っていた。今どき粗暴な主人公はガールとて許されない風潮な中、逆手に取っての案の定炎上しましたという出だし。そっから日和らず衰えず奇天烈やりきってて面白かった。8話フェス回のドタバタは特に好き。からの実家回も最高だし、本音が垣間見れるショートドラマやミニアニメも本当に良かった。
    {@HeadShooter}
  • [A] 吸血鬼が出てくるアニメはクセのある作品が多いですね!くっだらないなーと思いながら見始めたけど、終盤には「まだ終わって欲しくない」と思えるようになりました。
    {しあわせ通信}
  • [A]{@_t_c_s}
  • [A]{@ajtdmwg_o_d}
  • [A]{@daisuke_0012}
  • [A]{@takine_krs}
  • [A]{@tatojii}
  • [B] 吸血鬼と動画配信という題材もそうですが、笑いとシリアスの割合が独特で他とは違った温度を感じる作品でした。最終回までとてもらしかった。ベストエピソードは10話。おまけ動画含め茅野愛衣さん演じるゆきがあんまりにもかわいい。
    {アニメとおどろう}
  • [B] 動画やヴァンパイアの派手さの裏に、人と人(ヴァンパイア含む)との関係性における難しさと大切さを描いていました。そこに真咲には足りない人を頼ることが加わることで、動画は(単なる人手でない)本当の意味で一人では作れないことが見えてきたと思います。また、関係性は綾が譜風に残したビデオメッセージや真咲が撮った苺子たちの食事の風景といった、動画の様々な用途からも感じられました。
    {アニメ模様}
  • [B] 評価は「B」ですが、自分内評価は一番。シナリオをもうひと頑張りしたら文句なく「A」だったんですけど。評価とは別に推したいっていうの、割と好きなパターンだったり♪
    {たまてばこ新聞}
  • [B] 話は夏のPA3作品の中で一番面白かったですがキャラデザがいまいち。『菜なれ花なれ』とキャラデザの感じ入れ替えてほしいですね。
    {怠惰人間の雑記}
  • [B]{乗合自転車の雑記帳}
  • [B]{ベロシティ}
  • [B]{@dany_cola}
  • [B]{@kenzaku2}
  • [B]{@KmtY_}
  • [B]{@menti}
  • [B]{@uedake}
  • [C] ヴァンパイアで動画配信者という組み合わせだがそれを十分に活かしきれなかった印象。中途半端にリアルを混ぜたのが良くないか?
    {本放送アニメ感想記}
  • [C] このアニメはバズらなくて残念だったね。
    {アニメガネ}
  • [C] 吸血鬼がネット配信する話でした。今どきですね。
    {ニコパクブログ7号館}
  • [C]{kira47の百戦錬磨日記}
  • [C]{!!君はなぜこんな所へ? }
  • [C]{@kiaran5012@mi.kitsunebi-ya.com}
  • [C]{ローリング廻し蹴り}
  • [C]{@edgeworthbox}
  • [C]{@Free_Notbook}
  • [C]{@FusumaTensai}
  • [C]{@harunoto}
  • [C]{@kotoko_raigu2}
  • [C]{@MeguruMurasame}
  • [C]{@rootthefox}
  • [D]{陸前始末剞}
  • [F] 面白いと思えませんでした。
    {曳尾塗中}
  • [F]{@kaworu0207}