負けヒロインが多すぎる! の評価詳細 [P74]

カテゴリ : 作品名 : ま行

負けヒロインが多すぎる! [基本情報]

  • [作品名] 負けヒロインが多すぎる!
  • [公式] https://makeine-anime.com/
  • [制作] A-1 Pictures
  • [監督] 北村翔太郎
  • [販売] アニプレックス

負けヒロインが多すぎる! の評価

ランキング一覧
獲得ポイント(74)+61(2位/60作品)
視聴者平均(74)+1.6486(3位/60作品)
最終評価平均(74)+1.9143(1位/60作品)
視聴数(74)37(5位/61作品)
評価数(74)35(3位/60作品)
継続率(74)94.59%(13位/60作品)
見切り数(74)2(30位/61作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い11☆☆o
A+2良い13☆☆ooo
B+1まあ良い8☆ooo
C0普通3ooo
D-1やや悪い0.
E-2悪い0.
F-3見切り2oo
x.視聴なし15☆☆☆
z.視聴不可0.

負けヒロインが多すぎる! に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [S] 3人のヒロインは友達としては悪くないが彼女にするには難がある感じがうまく出ていて、青春コメディとして一級品に仕上がっていた。何だかんだ言ってやっぱり本作が今期のナンバーワンだろう。
    {乗合自転車の雑記帳}
  • [S] メタなタイトルと賑やかな展開、それでいて内容は切実で唯一無二。あらゆる面でヒットすべくしてヒットした作品だったと思います。ベストエピソードもちょっと現時点で選べない、年末の話数単位10選記事をどうしよう…。
    {アニメとおどろう}
  • [S] モブ主人公を通じて全キャラに愛おしさを抱かせてくれるいいアニメでした。
    {@FusumaTensai}
  • [S] 今期のダークホースでした。これほどの作品をアニメ放送まで存じ上げなかったことが恥ずかしい…。
    {@MeguruMurasame}
  • [S] 出てくるヒロインが一癖も二癖もありながら可愛いので見ているだけで満足できる作品。主人公の家庭環境が謎のまま終わったのが気になる。
    {@kenzaku2}
  • [S] 負けヒロイン、豊橋に行きたくなった。カロリーメーターとか面白い仕掛が有ったけどあれで八奈見ちゃんの体重が減ってるのが驚異なのと、ナイスな腰のくびれの持ち主なのが本当に驚き。
    {@rootthefox}
  • [S]{桜詩~SAKURAUTA~}
  • [S]{!!君はなぜこんな所へ? }
  • [S]{ベロシティ}
  • [S]{@dany_cola}
  • [S]{@tatojii}
  • [A] 私は負けヒロインの復讐戦が観たかったらしく、文化祭のために一致団結する文芸部にそれほど興味を持てませんでした。
    {@ZZsdjoCXmdteuMQ}
  • [A] 振られた後のヒロインを描くというありそうでなかったシチュエーション良かったです。ヒロインは3人共良いですがやはり表情豊かで言動がとにかく面白い杏菜が一番魅力的でしたね。作画も良好。
    {怠惰人間の雑記}
  • [A] 判官贔屓かもしれないが、負けヒロイン達に心を打たれ、そして彼女たちは負けながら輝いていた。例えて言うならば、甲子園で砂を持って帰るシーンを見ているような。エンディングのカバーソングはナイスチョイス。特に焼塩檸檬がカバーする「CRAZY FOR YOU」と、小鞠知花がカバーする「feel my soul」は名曲となり、彼女たちの持ち歌にするような勢いだった。
    {kira47の百戦錬磨日記}
  • [A] 負けるべくして負けたヒロインって印象なんですけどそれでも物凄く魅力的なキャラでした。やりとりも面白く、かなり楽しかったです。
    {月夜に架ける橋}
  • [A] 恋破れても青春はノンストップ、強いぜ女の子。
    {アニメガネ}
  • [A]{ローリング廻し蹴り}
  • [A]{@_t_c_s}
  • [A]{@ajtdmwg_o_d}
  • [A]{@Free_Notbook}
  • [A]{@harunoto}
  • [A]{@menti}
  • [A]{@takine_krs}
  • [A]{@uedake}
  • [B] 新しいタイプのラブコメ。キャラデザがかわいい。しかし、その制服、どうなってんだ? 終わってみれば、内容を何も憶えていない。
    {Negative Heart}
  • [B] 独身男性にあれをやられても+後半失速でこれもB。
    {陸前始末剞}
  • [B] 負けヒロインがメインなアニメってなかなか珍しいですね。最後まで徹底して負けヒロインのまま終わったのも良かったです。
    {ニコパクブログ7号館}
  • [B] 負けヒロインを記号化して提示されても押し付けに感じてしまうのです。
    {@KmtY_}
  • [B]{@edgeworthbox}
  • [B]{@HeadShooter}
  • [B]{@kotoko_raigu2}
  • [B]{@naruse_no17}
  • [C] 映像が圧倒的に綺麗、だけど負けヒロインが多数登場すると言うコンセプトは面白かったけど終盤になるにつれ、微妙になってきた。
    {ルルドルフ春眠日記}
  • [C] 残念ヒロインと言うか令和のウザいヒロインをお出しされた感じ。まあリアルの学生恋愛なんてこんなものかもしれないが…
    {本放送アニメ感想記}
  • [C]{@kiaran5012@mi.kitsunebi-ya.com}
  • [F] どこかのタイミングで観なおせたらと思います。
    {たまてばこ新聞}
  • [F]{しあわせ通信}
  • [x] 評判よさげなので録画してなかったのを少し後悔。つまらないんじゃないかという先入観で予約すらせず…なにかで配信やら再放送があったら見てみたいと思う。
    {~Fantasy Earth Blog~}