転生したらスライムだった件 第3期 [基本情報]
- [作品名] 転生したらスライムだった件 第3期
- [公式] https://www.ten-sura.com/
- [制作] エイトビット
- [監督] 中山敦史
- [販売] バンダイナムコフィルムワークス
関連
転生したらスライムだった件 第3期 の評価
獲得ポイント(74) | +19 | (15位/60作品) |
視聴者平均(74) | +0.5429 | (17位/60作品) |
最終評価平均(74) | +0.7576 | (22位/60作品) |
視聴数(74) | 35 | (11位/61作品) |
評価数(74) | 33 | (6位/60作品) |
継続率(74) | 94.29% | (15位/60作品) |
見切り数(74) | 2 | (31位/61作品) |
S | +3 | とても良い | 1 | o |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 10 | ☆☆ |
B | +1 | まあ良い | 8 | ☆ooo |
C | 0 | 普通 | 9 | ☆oooo |
D | -1 | やや悪い | 4 | oooo |
E | -2 | 悪い | 1 | o |
F | -3 | 見切り | 2 | oo |
x | . | 視聴なし | 19 | ☆☆☆oooo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
転生したらスライムだった件 第3期 に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S]{@dany_cola}
- [A] OPから3期はどんな雰囲気にしたいのか伝わってきて良かった。楽しかったです。
{@MeguruMurasame} - [A] 安定の会議アニメ。会議で状況説明が理解できるので、必要だとは思う。今回は懸案の敵勢力になりそうな厄介な相手の和解エピソード。そして独立国としての宣言とお祭りと気楽に楽しめる内容。登場人物が増えてきたので、彼らを上手く配置して、描くのが大変そう。今期から日テレ作品になったので、制作費アップも期待できる?
{ぬる~くまったりと} - [A]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [A]{乗合自転車の雑記帳}
- [A]{@Free_Notbook}
- [A]{@KmtY_}
- [A]{@menti}
- [A]{@obicat14}
- [A]{@rootthefox}
- [A]{@uedake}
- [B] シリーズも重ねてきたが、このところ会議シーンが多くて面白さが半減していた。このクールは開国祭がメインで、少し盛り返したか。劇場版第2弾と4期も制作決定とのことで、まだまだ終わらないコンテンツ。
{Negative Heart} - [B] 安定した面白さ。今は国が発展していくのを見ているのが楽しい。
{しあわせ通信} - [B] 楽しめていないわけではないですが、2クールだったと思えないほどアニメとして記憶に残っていることが少ない気がする。会議が多いというのはあるだろうけど、その会議も変に端折られているところがありますし。戦闘シーンは劇場版に期待した方がいいのかな。
{ぐ~たらにっき} - [B] 前半は説明が多かったりしてちょっとイマイチだったが開国祭のところはいい感じに面白かった。
{本放送アニメ感想記} - [B] 相変わらず、このシリーズが面白い。逆に、新シリーズになったからと言って新しいことがあんまりないけどすっかりシムシティみたいになってる。
{ルルドルフ春眠日記} - [B]{kira47の百戦錬磨日記}
- [B]{@daisuke_0012}
- [B]{@kenzaku2}
- [C] そういえばこのアニメ会議ばっかしてるんでしたね。問題はその会議が特に面白くないことです。
{怠惰人間の雑記} - [C] 会議が多すぎる。全体の3分の2は会議してました。アニメなのに、動きが全然なかったです。せっかくの映像化なので、会議ではなく動きで表現して欲しいです。
{ニコパクブログ7号館} - [C]{!!君はなぜこんな所へ? }
- [C]{@kiaran5012@mi.kitsunebi-ya.com}
- [C]{陸前始末剞}
- [C]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{@_t_c_s}
- [C]{@ajtdmwg_o_d}
- [C]{@kotoko_raigu2}
- [D] ほっといたら一生会議してんなこれ。
{アニメガネ} - [D]{@edgeworthbox}
- [D]{@harunoto}
- [D]{@tatojii}
- [E]{@takine_krs}
- [F] キャラが増えすぎて覚えきれませんでした。
{曳尾塗中} - [F]{ベロシティ}