[最終更新 | 記事作成日 2024/12/14]
2025/1月期アニメの製作委員会・原作ジャンルのリストです。
過去のものは、別記事にまとめています。
多少見づらいかもしれません。
あらかじめご了承ください。
と、ここまでいろんな記事からのコピペ (手抜きで申し訳ない)
寸評
- 原作ジャンル
マンガ が 22作品で最多。
次いで 書籍 が 19作品
オリジナル は 10作品。 - 製作委員会
全体の約 9割 に製作委員会の表記があります。(51/56作品)
作品に則した独自の名称は、7作品。
以下、調査概要と詳細
原作ジャンル 概要
2025年 1月期 [56作品]
比率
- マンガ 39.3%
- 書籍 33.9%
- *1 .
- オリジナル 17.9%
.
- _8.9% : *1 ゲーム
▽詳細
- 分類 枠数 比率
- マンガ 22 39.3%
- 書籍 19 33.9%
- ゲーム _5 _8.9%
- オリジナル 10 17.9%
- 合計 56 100%
(四捨五入の関係で、合計が100%にならない場合があります)
内訳 : マンガ 出版社別
- 7作品 : 1社
集英社、 - 4作品 : 1社
講談社、 - 3作品 : 1社
スクウェア・エニックス、 - 2作品 : 1社
KADOKAWA、 - 1作品 : 10社
秋田書店、 オーバーラップ、 少年画報社、
新潮社、 彗星社、 ブシロードメディア、
同数の社名の並びは、五十音順
ライトノベル (五十音順)
※ 小説家になろう 掲載作品 (14/17作品)
KADOKAWA系
- ※ Unnamed Memory 第2期
- ※ 異修羅 第2期
- ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
- クラスの大嫌いな女子と結婚することになった。
- ※ マジック・メイカー 異世界魔法の作り方
- ※ わたしの幸せな結婚 第二期
KADOKAWA以外
- ※ アラフォー男の異世界通販生活
SBクリエイティブ
- いずれ最強の錬金術師?
アルファポリス
- ※ Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。
講談社
- ※ Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士 (ペット) として暮らしてます
マイクロマガジン社
- ※ 妃教育から逃げたい私
主婦と生活社
- ※ 薬屋のひとりごと 第2期
イマジカインフォス (旧 主婦の友社)
- ※ 0歳児スタートダッシュ物語
秋水社
- ※ 日本へようこそエルフさん。
ホビージャパン
- ※ 外れスキル《木の実マスター》 スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について
講談社
- ※ 不遇職【鑑定士】が実は最強だった
講談社
- ※ 没落予定の貴族だけど、暇だったから魔法を極めてみた
TOブックス
オリジナル作品、(国内作品、1作目限定、五十音順)
- 全修。
- 空色ユーティリティ
- もめんたりー・リリィ
製作委員会 概要
2025年 1月期 [56作品]
並びは順不同
表記あり
- 36作品 : 作品名(略称含む) + 製作委員会
抜粋 (略称の作品)
- アラフォー通販製作委員会
- ベヒ猫製作委員会
- 「沖ツラ」製作委員会
- 君のことが大大大大大好きな製作委員会
- クラ婚製作委員会
- サラリーマン四天王製作委員会
- 異世界レッド製作委員会
- アニメ「バババ」製作委員会
- 没落貴族製作委員会
- アニメまほやく製作委員会
- _8作品 : 作品名 + その他の名称
- Project Unnamed Memory
- Solo Leveling Animation Partners
- Project GPT
- Project AQUARION MOE
- ニートくノ一パートナーズ
- BanG Dream! Project
- FARMAGIA project
- Project UniteUp!
- _7作品 : 特殊 (作品に則した独自の名称)
- クローバープロジェクト
- VANGUARD Divinez
- イフール労働組合
- 全修。
- 空色ユーティリティ
- すももが丘高校放送部
- 夜は猫といっしょ
表記なし・未確認
- _5作品 : 表記なし
以下、作品別詳細
製作委員会・原作ジャンル ('25/1月期)
並びは、五十音順、文中敬称略
リスト目次
監督
吉田大輔アニメーション制作
スタジオヴォルンシリーズ構成
大野敏哉製作委員会
「青の祓魔師」製作委員会原作 : マンガ
集英社原作 : 加藤和恵
(ジャンプスクエア)
.
監督
竹内哲也アニメーション制作
亜細亜堂シリーズ構成
入江信吾製作委員会
悪役令嬢転生おじさん製作委員会原作 : マンガ
少年画報社原作 : 上山道郎
(月刊ヤングキングアワーズGH)
.
監督
いわたかずやアニメーション制作
project No.9シリーズ構成
杉澤悟製作委員会
天久鷹央の推理カルテ製作委員会原作 : 書籍
新潮社原作 : 知念実希人
.
監督
夕澄慶英!アニメーション制作
イーストフィッシュスタジオシリーズ構成
赤星政尚製作委員会
アラフォー通販製作委員会原作 : ライトノベル
SBクリエイティブ原作 : 朝倉一二三・うみハル
(ツギクルブックス)
[なろう系]
.
監督
三浦和也アニメーション制作
ENGIシリーズ構成
赤尾でこ製作委員会
Project Unnamed Memory原作 : ライトノベル
KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)
原作 : 古宮九時
(電撃の新文芸)
[なろう系]
.
監督
小川優樹総監督 : 高橋丈夫
アニメーション制作
パッショーネシリーズ構成
猪原健太製作委員会
異修羅製作委員会原作 : ライトノベル
KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)
原作 : 珪素
(電撃の新文芸)
[なろう系]
.
監督
葛谷直行アニメーション制作
スタジオコメットシリーズ構成
広田光毅製作委員会
いずれ最強の錬金術師? 製作委員会原作 : ライトノベル
アルファポリス原作 : 小狐丸
(アルファポリス)
.
監督
佐々木純人アニメーション制作
スタジオレオシリーズ構成
イルカ隊長製作委員会
表記なし原作 : マンガ
彗星社原作 : OUMA
.
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。
監督
小野勝巳アニメーション制作
BN Picturesシリーズ構成
筆安一幸製作委員会
クローバープロジェクト原作 : ライトノベル
講談社原作 : 右薙光介
(Kラノベブックス)
[なろう系]
.
Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士 (ペット) として暮らしてます
監督
平川哲生アニメーション制作
ゼロジー×セイバーワークスシリーズ構成
加藤還一製作委員会
ベヒ猫製作委員会原作 : ライトノベル
マイクロマガジン社原作 : 銀翼のぞみ
(GCノベルズ)
[なろう系]
.
監督
田辺慎吾総監督 : 板垣伸
アニメーション制作
ミルパンセシリーズ構成
田辺慎吾、板垣伸製作委員会
「沖ツラ」製作委員会原作 : マンガ
新潮社原作 : 空えぐみ
(くらげバンチ)
.
俺だけレベルアップな件 Season2 Arise from the Shadow
監督
中重俊祐アニメーション制作
A-1 Picturesシリーズ構成
木村暢製作委員会
Solo Leveling Animation Partners原作 : 書籍
D&Cメディア原作 : DUBU(REDICE STUDIO)、Chugong、h-goon (D&C Webtoon Biz.)
海外 (韓国)
.
カードファイト!! ヴァンガード Divinez デラックス編
監督
山田卓アニメーション制作
キネマシトラス、ぎふとアニメーション、STUDIO JEMIシリーズ構成
校條春、大西雄仁製作委員会
VANGUARD Divinez原作 : ゲーム
ブシロード原作 : ブシロード、伊藤彰
データは前期のもの
.
監督
田頭しのぶアニメーション制作
EMTスクエアードシリーズ構成
金巻ともこ製作委員会
妃教育から逃げたい製作委員会原作 : ライトノベル
主婦と生活社原作 : 沢野いずみ
(PASH!ブックス)
[なろう系] 女性向け
.
監督
アニメーション制作
東映アニメーションシリーズ構成
製作委員会
表記なし原作 : オリジナル
原作 : 東堂いづみ(22作目)
.
監督
佐藤光アニメーション制作
バイブリーアニメーションスタジオシリーズ構成
あおしまたかし製作委員会
君のことが大大大大大好きな製作委員会原作 : マンガ
集英社原作 : 中村力斗・野澤ゆき子
(週刊ヤングジャンプ)
.
ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います
監督
長澤剛アニメーション制作
CloverWorksシリーズ構成
千葉美鈴製作委員会
イフール労働組合原作 : ライトノベル
KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)
原作 : 香坂マト
(電撃文庫)
.
監督
さとう陽アニメーション制作
Production I.Gシリーズ構成
深見真製作委員会
キン肉マン製作委員会原作 : マンガ
集英社原作 : ゆでたまご
.
監督
筆坂明規総監督 : 長沼範裕
アニメーション制作
TOHO animation STUDIO、OLMシリーズ構成
長沼範裕製作委員会
「薬屋のひとりごと」製作委員会原作 : ライトノベル
イマジカインフォス (旧 主婦の友社)原作 : 日向夏
[なろう系]
.
監督
大嶋博之アニメーション制作
Studio五組×AXsiZシリーズ構成
髙橋龍也製作委員会
クラ婚製作委員会原作 : ライトノベル
KADOKAWA(メディアファクトリー)
原作 : 天乃聖樹
(MF文庫J)
.
監督
村山公輔アニメーション制作
バイブリーアニメーションスタジオシリーズ構成
製作委員会
Project GPT原作 : ゲーム
原作 : フロントウイング.
監督
奥村よしあきアニメーション制作
SynergySPシリーズ構成
筆安一幸製作委員会
「黒岩メダカに私の可愛いが通じない」製作委員会原作 : マンガ
講談社原作 : 久世蘭
(週刊少年マガジン)
.
監督
武市直子アニメーション制作
BLADEシリーズ構成
横谷昌宏製作委員会
「この会社に好きな人がいます」製作委員会原作 : マンガ
講談社原作 : 榎本あかまる
(モーニング)
.
監督
渡辺正樹アニメーション制作
トムス・エンタテインメントシリーズ構成
岸本卓製作委員会
SAKAMOTO DAYS製作委員会原作 : マンガ
集英社原作 : 鈴木祐斗
(週刊少年ジャンプ)
.
監督
福田道生アニメーション制作
GEEKTOYS×CompTownシリーズ構成
福田裕子製作委員会
サラリーマン四天王製作委員会原作 : マンガ
オーバーラップ原作 : ベニガシラ・村光
(コミックガルド)
.
監督
福井洋平アニメーション制作
Lercheシリーズ構成
中西やすひろ製作委員会
「地縛少年花子くん」製作委員会原作 : マンガ
スクウェア・エニックス原作 : あいだいろ
(月刊Gファンタジー)
.
監督
アニメーション制作
シリーズ構成
製作委員会
表記なし原作 : ライトノベル
秋水社原作 : 海華
[なろう系] 女性向け
.
監督
山﨑みつえアニメーション制作
MAPPAシリーズ構成
製作委員会
全修。原作 : オリジナル
原作 : 山﨑みつえ、うえのきみこ、MAPPA.
監督
川口敬一郎アニメーション制作
サテライトシリーズ構成
冨岡淳広製作委員会
異世界レッド製作委員会原作 : マンガ
スクウェア・エニックス原作 : 中吉虎吉
(月刊少年ガンガン)
.
監督
糸曽賢志アニメーション制作
サテライトシリーズ構成
村井さだゆき製作委員会
Project AQUARION MOE原作 : オリジナル
原作 : 河森正治・サテライト.
監督
斉藤健吾アニメーション制作
Yostar Picturesシリーズ構成
佐藤裕製作委員会
空色ユーティリティ原作 : オリジナル
.
監督
紅水康介アニメーション制作
ピー・アール・エーシリーズ構成
製作委員会
誰ソ彼ホテル製作委員会原作 : ゲーム
原作 : ベノマ玲・SEEC.
監督
山元隼一アニメーション制作
颱風グラフィックスシリーズ構成
村井雄製作委員会
アニメ「どうせ、恋してしまうんだ。」製作委員会原作 : マンガ
講談社原作 : 満井春香
(なかよし)
女性向け
.
監督
松下周平アニメーション制作
トムス・エンタテインメントシリーズ構成
木戸雄一郎製作委員会
Dr.STONE製作委員会原作 : マンガ
集英社原作 : 稲垣理一郎
(週刊少年ジャンプ)
.
監督
斎藤久アニメーション制作
Quadシリーズ構成
あおしまたかし製作委員会
ニートくノ一パートナーズ原作 : マンガ
KADOKAWA(アスキー・メディアワークス)
原作 : 小龍・八木戸マト
(電撃コミックスEX)
.
監督
喜多幡徹アニメーション制作
ゼロジーシリーズ構成
吉永亜矢製作委員会
「日本へようこそエルフさん。」製作委員会原作 : ライトノベル
ホビージャパン原作 : まきしま鈴木
(HJノベルス)
[なろう系]
.
外れスキル《木の実マスター》 スキルの実(食べたら死ぬ)を無限に食べられるようになった件について
監督
木村隆一アニメーション制作
旭プロダクションシリーズ構成
市川十億衛門製作委員会
外れスキル《木の実マスター》製作委員会原作 : ライトノベル
講談社原作 : はにゅう
(講談社ラノベ文庫)
[なろう系]
.
監督
宇和野歩アニメーション制作
スタジオバインドシリーズ構成
筆安一幸製作委員会
すももが丘高校放送部原作 : マンガ
集英社原作 : 武田綾乃・むっしゅ
(ウルトラジャンプ)
.
監督
錦織博アニメーション制作
J.C.STAFFシリーズ構成
和場明子製作委員会
ハニーレモンソーダ製作委員会原作 : マンガ
集英社原作 : 村田真優
(りぼん)
女性向け
.
監督
川崎逸朗アニメーション制作
GAINAシリーズ構成
製作委員会
アニメ「バババ」製作委員会原作 : マンガ
秋田書店原作 : 奥嶋ひろまさ
(別冊少年チャンピオン)
.
監督
柿本広大アニメーション制作
サンジゲンシリーズ構成
綾奈ゆにこ製作委員会
BanG Dream! Project原作 : マンガ
ブシロードメディア原作 : ナカムラコウ
(月刊ブシロード)
.
監督
佐野聡彦総監督 : 石平信司
アニメーション制作
ブリッジシリーズ構成
根元歳三製作委員会
FARMAGIA project原作 : ゲーム
マーベラス原作 : FARMAGIA
.
監督
大西健太アニメーション制作
オクルトノボルシリーズ構成
待田堂子製作委員会
不遇職鑑定士が実は最強だった製作委員会原作 : ライトノベル
講談社原作 : 茨木野
(Kラノベブックス)
[なろう系]
.
監督
石倉賢一アニメーション制作
スタジオディーン×マーヴィージャックシリーズ構成
髙橋龍也製作委員会
没落貴族製作委員会原作 : ライトノベル
TOブックス原作 : 三木なずな
(TOブックス)
[なろう系]
.
監督
古賀一臣アニメーション制作
スタジオディーンシリーズ構成
大知慶一郎製作委員会
マジック・メイカー製作委員会原作 : ライトノベル
KADOKAWA(メディアファクトリー)
原作 : 鏑木カヅキ
(MFブックス)
[なろう系]
.
監督
かまくらゆみアニメーション制作
バンダイナムコピクチャーズ(BN Pictures)
シリーズ構成
加藤陽一製作委員会
表記なし原作 : オリジナル
(4作目).
監督
龍輪直征アニメーション制作
ライデンフィルムシリーズ構成
樋口七海製作委員会
アニメまほやく製作委員会原作 : ゲーム
原作 : coly.
監督
シリーズディレクター : 浜名孝行アニメーション制作
東映アニメーション、スタジオディーンシリーズ構成
村山功製作委員会
魔法つかいプリキュア!! MIRAI DAYS 製作委員会原作 : オリジナル
原作 : 東堂いづみスピンオフ
.
監督
山本靖貴アニメーション制作
ENGIシリーズ構成
花田十輝製作委員会
メダリスト製作委員会原作 : マンガ
講談社原作 : つるまいかだ
(月刊アフタヌーン)
.
監督
総監督 : 鈴木信吾アニメーション制作
GoHandsシリーズ構成
製作委員会
もめんたりー・リリィ製作委員会原作 : オリジナル
原作 : GoHands×松竹.
監督
演出 : 船田晃アニメーション制作
ILCAシリーズ構成
製作委員会
「闇芝居」製作委員会原作 : オリジナル
.
監督
直谷たかしアニメーション制作
サテライト×Staple Entertainmentシリーズ構成
高橋龍也製作委員会
「ユーベルブラット」製作委員会原作 : マンガ
スクウェア・エニックス原作 : 塩野干支郎次
(月刊ビッグガンガン)
.
監督
牛嶋新一郎アニメーション制作
CloverWorksシリーズ構成
山崎莉乃製作委員会
Project UniteUp!原作 : オリジナル
.
監督
芦名みのるアニメーション制作
スタジオぷYUKAIシリーズ構成
製作委員会
夜は猫といっしょ原作 : マンガ
KADOKAWA原作 : キュルZ
.
監督
リ・ハオリンアニメーション制作
MOJO、元気蛙シリーズ構成
製作委員会
表記なし原作 : オリジナル
原作 : リ・ハオリン海外 (中国 bilibili)
.
監督
久保田雄大アニメーション制作
キネマシトラスシリーズ構成
佐藤亜美、大西雄仁、豊田百香製作委員会
「わたしの幸せな結婚」製作委員会原作 : ライトノベル
KADOKAWA(富士見書房)
原作 : 顎木あくみ
(富士見L文庫)
[なろう系] 女性向け
.
参考
-
しょぼいカレンダー (アニメ番組表)
対象作品の抽出、データほか
-
Wikipedia
各作品データの確認ほか
関連
-
2025/1月期、新番リスト[暫定版]
放送日時、放送局の一覧
-
製作委員会と原作ジャンル ('24/10月期)
前回記事
-
新作アニメ関連記事索引
新作アニメに関する記事の索引 (最新、前期)
-
放送前調査 (過去記事索引)
- アニメ制作会社のデータ
- アニメの原作ジャンル
- 製作委員会の名称
- 公式サイトの表示
この記事へのコメント