[最終更新 2025/6/15]
今回は、
2024/4月期 - 2025/3月期 終了アニメ のDVD販社別一覧表。
(第73-76回調査)
表に使用したのは、2025/5月現在のデータです。
これを見ると、 好調な会社、不調な会社がわかる...かも?
対象は、30社。
上位 5社で作品数の 4割 を販売。
好評作品が多いのは、
アニプレックス、
バンダイナムコフィルムワークス、
ハピネット
など。
長くなったため、分割。
こちらは、販社別まとめ編です。
寸評
今回は、2024年度の 1年分の集計。
評価数がある程度あった、グループ A、Bは、
21社。
作品数上位の 5社が、全体の 4割 を占めています。
(105 / 257、40.9%)
- 32本 : アニプレックス
- 26本 : ハピネット
- 16本 : ポニーキャニオン
- 16本 : メディアファクトリー (KADOKAWA)
- 15本 : 角川 (KADOKAWA)
リストは 5位まで。
21社中、平均値以上の好評作品が
販売作品の半数を超えたのは、8社。
この 8社は、全体の平均評価を上回っています。
好評作品の割合が半数以下ながら複数あったのは、5社。
この中で、評価が平均を超えたのは、3社。
好評作品の数は、
アニプレックス
の 19本が最多。
好評作品が 1つでもあったのは、5社。
平均値以上の作品がない販社は、3社でした。
-
平均値以上の作品 : 2本以上、販売作品の半数超
- +1.1458 [_2 / _2] ☆ ギャガ
- +1.1292 [_8 / _9] ☆ 東宝
- +0.9133 [_9 / 16] ☆ メディアファクトリー (KADOKAWA)
- +0.8311 [_9 / 16] ☆ ポニーキャニオン
- +0.8298 [19 / 32] ☆ アニプレックス
- +0.7787 [10 / 14] ☆ バンダイナムコフィルムワークス
- +0.7427 [_6 / _9] ☆ エイベックス
- +0.7295 [_3 / _5] ☆ NBCユニバーサル (ジェネオン)
-
平均値以上の作品 : 2本以上、全販売作品の半数以下
- +0.7778 [_2 / _4] ☆ バップ
- +0.7751 [_5 / 15] ☆ 角川 (KADOKAWA)
- +0.6842 [_2 / _6] ☆ キングレコード
- +0.4637 [_3 / _7] 松竹
- +0.4125 [10 / 26] ハピネット
-
平均値以上の作品 : 1本
- +0.9024 [_1 / _2] ☆ ムービック
- +0.8533 [_1 / _3] ☆ フリュー
- +0.4714 [_1 / _4] フロンティアワークス
- +0.3542 [_1 / _3] マーベラス
- +0.1415 [_1 / _8] DMM pictures
-
平均値以上の作品 : なし
- +0.5139 [_0 / _3] 日本コロムビア
- △-0.2315 [_0 / _4] 東映
- △-0.2407 [_0 / _4] 彗星社
凡例
- 平均評価 [好評数 / 作品数] 販社名
- ☆ : 平均値以上
グループCは、評価数が少ないので除外しています。
以下、詳細データ
販社別データ
平均以上
組 | 販社名 | 平均評価 | 評価数 | 作品数 | 平均評価数 | 前回 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 平均値 | +0.6644 | 5644 | 257 | 22.0 | +0.6666 |
A | ギャガ | +1.1458 | 48 | 2 | 24.0 | +0.8537 |
A | 東宝 | +1.1292 | 240 | 9 | 26.7 | +1.3438 |
A | メディアファクトリー (KADOKAWA) | +0.9133 | 450 | 16 | 28.1 | +0.8337 |
B | ムービック | +0.9024 | 41 | 2 | 20.5 | (+0.5000) |
A | フリュー | +0.8533 | 75 | 3 | 25.0 | +0.7400 |
A | ポニーキャニオン | +0.8311 | 367 | 16 | 22.9 | +0.7652 |
A | アニプレックス | +0.8298 | 746 | 32 | 23.3 | +0.7265 |
A | バンダイナムコフィルムワークス | +0.7787 | 366 | 14 | 26.1 | +0.6957 |
B | バップ | +0.7778 | 81 | 4 | 20.3 | +0.7192 |
A | 角川 (KADOKAWA) | +0.7751 | 458 | 15 | 30.5 | +0.7300 |
A | エイベックス | +0.7427 | 206 | 9 | 22.9 | +1.0112 |
A | NBCユニバーサル (ジェネオン) | +0.7295 | 122 | 5 | 24.4 | +0.7385 |
A | キングレコード | +0.6842 | 171 | 6 | 28.5 | +0.5817 |
平均以下
組 | 販社名 | 平均評価 | 評価数 | 作品数 | 平均評価数 | 前回 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 平均値 | +0.6644 | 5644 | 257 | 22.0 | +0.6666 |
A | 日本コロムビア | +0.5139 | 72 | 3 | 24.0 | +0.5806 |
B | フロンティアワークス | +0.4714 | 70 | 4 | 17.5 | +0.7229 |
A | 松竹 | +0.4637 | 179 | 7 | 25.6 | +0.4558 |
A | ハピネット | +0.4125 | 657 | 26 | 25.3 | +0.3950 |
B | マーベラス | +0.3542 | 48 | 3 | 16.0 | +0.6552 |
A | DMM pictures | +0.1415 | 212 | 8 | 26.5 | +0.4432 |
A | 東映 | △-0.2315 | 108 | 4 | 27.0 | -0.1951 |
B | 彗星社 | △-0.2407 | 54 | 4 | 13.5 | +0.0169 |
グループC
組 | 販社名 | 平均評価 | 評価数 | 作品数 | 平均評価数 | 前回 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | 平均値 | +0.6644 | 5644 | 257 | 22.0 | +0.6666 |
C | ユニバーサル | +2.1429 | 35 | 1 | 35.0 | (-) |
C | ブシロードミュージック | +1.5758 | 33 | 1 | 33.0 | . |
C | 新書館 | +1.2105 | 19 | 1 | 19.0 | (-) |
C | ワーナー・ホーム・ビデオ | +1.1379 | 29 | 1 | 29.0 | . |
C | TCエンタテインメント | +0.8462 | 26 | 1 | 26.0 | +0.4943 |
C | フロントウイング | +0.3846 | 26 | 1 | 26.0 | . |
C | フライングドッグ | △-0.0370 | 27 | 1 | 27.0 | . |
C | オーバーラップ | △-0.1739 | 23 | 1 | 23.0 | (+0.6000) |
C | クロックワークス | △-0.2400 | 25 | 1 | 25.0 | (-) |
<組分けについて>
まずは、各販社を評価数を基準に、
3つのグループに分けていることを確認して下さい。
簡単に説明すると、A→B→Cと、だんだん評価数が少なくなります。
(データの誤差が大きくなります)
- グループ A
: 評価数が多い
1作品あたりの評価数が平均値以上
- グループ B
: 評価数が少ない
1作品あたりの評価数が平均値未満
- グループ C
: 評価があまりついていない
作品数:1、または評価数の総計が、 1作品あたりの平均評価数以下
- 1作品あたりの評価数 : 22.0
[前回]
- 2024/1-2024/12月期の平均値。
- 2025/2月現在の数値を使用。
- (数値)は、前回グループCのため、 比較してもあまり意味はありません。
- (-) は、前回と同じ数値。
- . は、前回は数値なし。
関連
以下、個別データ編は、別ページにしました。
過去記事
-
DVD販社で分けてみる74
前回記事、2024/1月 - 2024/12月 のデータ
-
連載記事索引 : DVD販社で分けてみる
さらに古い記事は、こちらからご覧ください。
この記事へのコメント