桃華月憚 [基本情報]
- [作品名] 桃華月憚 (トウカゲッタン)
- [公式] http://mv.avex.jp/momotsuki/
- [制作] スタジオディーン
- [監督] 山口祐司
- [販売] エイベックス
桃華月憚
獲得ポイント | -36 | (47位/57作品) |
視聴者平均 | -0.9000 | (40位/55作品) |
最終評価平均 | +0.8182 | (24位/53作品) |
視聴数 | 40 | (22位/57作品) |
評価数 | 22 | (27位/57作品) |
継続率 | 55.00% | (46位/53作品) |
見切り数 | 18 | (4位/57作品) |
S | +3 | とても良い | 3 | ooo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 2 | oo |
B | +1 | まあ良い | 10 | ☆☆ |
C | 0 | 普通 | 4 | oooo |
D | -1 | まあ悪い | 1 | o |
E | -2 | 悪い | 2 | oo |
F | -3 | 見切り | 18 | ☆☆☆ooo |
x | 0 | 視聴なし | 39 | ◆☆☆oooo |
z | 0 | 視聴不可 | 8 | ☆ooo |
桃華月憚 に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] 時系列を遡ることで筋を追うことに気を取られず演出や趣向自体に目を向けさせるアクロバティックな構成が粋でした。
(少々のおゲレツさをも含めて)しみじみ、美しい作品だった。
{BLOG@NO/ON(避難所)} - [S]{靜}
- [S]{いくつになってもアニメファン}
- [A] 逆再生や様々なギミックに溢れ最後まで楽しく見れました。
{くりえいてぃぶ魂} - [A] 途中から時間の都合で感想を書くのをやめてしまいました。
最後まで楽しみながら視聴しました。
完成度は高い。
これもエロの描写で放送局ともめた番組。
MXが変更なしの内容を放送してくれたので良し
{恋華(れんか)} - [B] いきなり最終回の逆再生だが、世界観や桃香/桃花のキャラが分かると面白い。
サービスやパロ、モノクロや舞台も凝っていた。
ブリルランテです。
{ローリング廻し蹴り} - [B] 一応斬新なアニメ、謎ばかりなんですがキャラクターは面白いからそれで良い。
{可鈴ちゃんの『全力』絶望日記} - [B] 逆再生が気にならないほどに中盤はバラエティ豊かな作品でした。
{頼逞byMETHIE} - [B] 最初こそ内容が全く理解できず混乱しましたが、ギミックが分かってからは比較的楽しめる作品でした。
その他にも、他作品キャラの登場や、夢オチならぬ由美子の作品オチ、舞台という形での回など色々と面白い回がありました。
全体的に見て、実験的ではあったものの、見所も多く良作だったと思います。
まあ、上記の点を考慮するに、面白かったのは2クール目だけだったような気がしますが(笑)
{Daydreamer} - [B] 正直月憚は贔屓。
認めます。
だって西田絵が好きなんですもん。
でも、逆転再生という手法は意欲的だったと思うし、実際キャラ自体は良く描けていたと思います。
さらに、上津未原の雰囲気はこれ以上無く描けていたし、物語としても、それなりの出来ではあったと思います。
{Kazu'Sの戯言Blog(新館)} - [B] 当初話題にされた(?)逆再生は、回を重ねるごとに不要と思えてきてしまった。
内容についてはエロと一部偏った趣向が印象深かったと……。
作画も良好だったと思う。
{気ままに多趣味(?)に} - [B] 本編逆再生とは超意欲作(笑)。
内容もとりあえず音楽が素晴らしかったです。
雰囲気を楽しめるアニメは良いもの。
ギャグも冴えてたと思いますよ。
{パズライズ日記} - [B]{ふみっつ(最近名前浮動中)ブログ}
- [B]{地方在住オタの徒然記(仮)}
- [B]{SERA@らくblog}
- [C] 2クールに渡って放送された問題作。
遡り放送という前代未聞なやり方で放送したがためただでさせ意味不明なストーリーが、よけいに難解に。
声優脚本などなど所々スタッフの遊び心が見え隠れし、その冒険心は評価したいけどやっぱり普通に見たかったなとういのが本音ですね。
でも桃華月憚独特の雰囲気は好きだし楽しめたので良かったです。
{よう来なさった!} - [C] 基本的には美麗なキャラデザとエロ・フェチの作品と言って良いくらいのB級お色気アニメでしたが、主人公の情緒獲得物語と純愛ストーリーという側面も楽しめたと思います。
ただこの作品ならではの決め技というか、パンチが今一つ弱かった。
ストーリー逆順製作・放映もそれほど目覚しい結果は生み出せず、という印象。
{あにたむ亭} - [C] 今期正当な評価を与えられないアニメその2。
ストーリーを逆再生するとかいう前代未聞の構成、声優の脚本・原画参加、限界ギリギリのエロシーンや奇抜すぎる演出など、奇を衒い過ぎた作品で、まともな評価はちょっとくだしずらい。
ただ、こういう作品もありだという人には面白かったんじゃないのかな。
19話「幕」の劇中劇演出、21話「園」のモノクロと色をうまく使った演出は感心した。
間違いなく変態による変態のための作品。
いや、褒めてんだけどな(笑
{みまつや@生きてるぶろぐ} - [C]{月の魔法}
- [D] 難易度の高いアニメ。
客観的に考えてこのスタッフの実力は認めるし、冒険的でそれなりにレベルの高い作品だったと思うけど、主観的に面白かったかと言われるとそんなに楽しめなかった。
話数逆再生とか興味深い試みだと思ったけど、結局アニメの面白さに直結してるとは思えなかったし。
{アニ☆しね} - [E] 望月氏は才能がある人と思いますので、正道に立ち戻って下さい。
{読一のオタク生活25年+} - [E]{れぶろ}
- [F] 理解不能アニメ、その1。
期待もしてなかったので、1話目で見切り。
{ドンキーの平凡なブログ} - [F]{almostblue.org}
- [F]{権兵衛種蒔きゃ烏がほじくる}
- [F]{春夏秋冬}
- [F]{気まぐれ語りるーむ}
- [F]{The 23rd Legion Daily Report/第23軍日常報告}
- [F]{cha1meijiuが語る感想日記}
- [F]{最後まで伝える「出張版」}
- [F]{だるだるだいありー ~アニメ感想~}
- [F]{∈(・ω・)∋日記}
- [F]{声優好きな大阪東部人の日常}
- [F]{∀ddict}
- [F]{RGB~~}
- [F]{SnowMousse}
- [F]{Mc-LINERS}
- [F]{本放送アニメ感想記}
- [F]{ぶろーくん・こんぱす}
- [F]{月下之茶宴}
- [x] 20話くらいまで見てます。
以降全話録画してあります。
かなり好きなんですが、いかんせん裏番組が多くて消化しきれてないッス。
{ブリッジ歩行はもうできない}