風の少女エミリー の評価詳細[R06]

カテゴリ : 作品名 : か行

風の少女エミリー [基本情報]

風の少女エミリー

ランキング一覧
獲得ポイント+0(19位/57作品)
視聴者平均+0.0000(18位/55作品)
最終評価平均+1.1250(17位/53作品)
視聴数11(44位/57作品)
評価数8(43位/57作品)
継続率72.73%(27位/53作品)
見切り数3(42位/57作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い0
A+2良い2oo
B+1まあ良い5
C0普通1o
D-1まあ悪い0
E-2悪い0
F-3見切り3ooo
x0視聴なし70◆◆☆☆☆☆
z0視聴不可6☆o

風の少女エミリー に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [A] エリザベスおばさんこそツンデレの鏡じゃないか!はじめジミーさんは悪役なんじゃないかとドキドキしたがみんないい人だった。
    戦争も起こらず、夢や目標に向かってみなのびのびと生きたいものだね。
    {第27連合野}
  • [A]{整理整頓}
  • [B] ちょっと奇矯な人々と風光明媚な舞台を鮮烈に描いた前半だけならA評価。
    後半はやや演出が減速。
    {BLOG@NO/ON(避難所)}
  • [B] 赤毛のアン+ポリアンナ?って感じで、これといって新鮮さもない名作劇場路線??と最初は思ってたんですが、主人公の頑固さと電波さがかなり個性的で。
    やっぱチェックしておいて良かった!(嬉)書かずにはいられない、という全編通じてのエミリーの主張は物書き志望の人は共感できたことでしょう。
    マイペースな親友・イルゼや、ツンデレなエリザベス伯母様等サブキャラも濃い人が多くて魅力的でした…。
    作画の安定と、物語をじっくり描くだけの話数がなかったのが悔やまれるところです。
    見づらい時間帯も(涙)。
    {チャーリー学園通信*CharlieTimes}
  • [B] 朝の世界名作劇場として上々の作品。
    {本放送アニメ感想記}
  • [B] 濃い絵柄の名作劇場。
    藤田淑子の熱演するエリザベス伯母さんの不器用な優しさが見所。
    電波エミリーと大雑把イルゼのコンビも楽しかった。
    {ローリング廻し蹴り}
  • [B]{}
  • [C] デコよかったね。
    {頼逞byMETHIE}
  • [F]{アニメ100文字感想}
  • [F]{とりのしとの不定期雑記帳}
  • [F]{ZIPPER}
  • [x] 一回目のみ。
    名作路線にしても、古臭すぎる印象でパス。
    {読一のオタク生活25年+}
  • [z] 気付かずにスルーしてました。
    えへ。
    {ブリッジ歩行はもうできない}
S/ A/ B/ C/ D/ E/ F/ x,z