DVD販社で分けてみる65 (その2) 個別データ編
[最終更新 2022/12/11]
今回は、
2022/1月期 - 2022/9月期 終了アニメ のDVD販社別一覧表。
(第64-66回調査)
表に使用したのは、2022/11月現在のデータです。
長くなったため、分割。
こちらは、個別データ編です。
販社別まとめはこちらから。
調査は3ヶ月に1回、アニメ感想サイトが評価する、アニメ作品評価アンケート調査ブログ (本家黙認)
アニメ調査室(仮) > 連載記事の記事一覧
[最終更新 2022/12/11]
今回は、
2022/1月期 - 2022/9月期 終了アニメ のDVD販社別一覧表。
(第64-66回調査)
表に使用したのは、2022/11月現在のデータです。
長くなったため、分割。
こちらは、個別データ編です。
販社別まとめはこちらから。
[記事作成日 : 2022/11/19]
シリーズ作品の評価比較、その59。
今回は、2022年 9月終了分。
最近は、シーズン制などと称して、
期間をあけて放送する作品が増えています。
この記事では、シリーズ作品の評価の移り変わりを比較します。
シリーズもののアニメの評価ってどうなのよ?
シリーズ作品は、前作のファンだけが見つづけるので、
全体的に継続率は上昇するみたい。
でも、評価が前作を上回るのは、難しいようだね。
...と、ここまで、毎度おなじみのコピペ
(並びは、五十音順)
[最終更新 2022/9/11]
今回は、
2022/1月期 - 2022/6月期 終了アニメ のDVD販社別一覧表。
(第64-65回調査)
表に使用したのは、2022/8月現在のデータです。
これを見ると、 好調な会社、不調な会社がわかる...かも?
対象は、16社。
上位 5社で作品数の 1/3強 を販売。
好評作品が多いのは、
アニプレックス、
ハピネット
など。
長くなったため、分割。
こちらは、販社別まとめ編です。
[最終更新 2022/9/11]
今回は、
2022/1月期 - 2022/6月期 終了アニメ のDVD販社別一覧表。
(第64-65回調査)
表に使用したのは、2022/8月現在のデータです。
長くなったため、分割。
こちらは、個別データ編です。
販社別まとめはこちらから。
[記事作成日 : 2022/8/20]
シリーズ作品の評価比較、その58。
今回は、2022年 6月終了分。
最近は、シーズン制などと称して、
期間をあけて放送する作品が増えています。
この記事では、シリーズ作品の評価の移り変わりを比較します。
シリーズもののアニメの評価ってどうなのよ?
シリーズ作品は、前作のファンだけが見つづけるので、
全体的に継続率は上昇するみたい。
でも、評価が前作を上回るのは、難しいようだね。
...と、ここまで、毎度おなじみのコピペ
(並びは、五十音順)
[最終更新 2022/6/12]
今回は、
2021/4月期 - 2022/3月期 終了アニメ のDVD販社別一覧表。
(第61-64回調査)
表に使用したのは、2022/5月現在のデータです。
これを見ると、 好調な会社、不調な会社がわかる...かも?
対象は、19社。
上位 5社で作品数の 1/3強 を販売。
好評作品が多いのは、
アニプレックス、
バンダイナムコアーツ、
ポニーキャニオン
など。
長くなったため、分割。
こちらは、販社別まとめ編です。
[最終更新 2022/6/12]
今回は、
2021/4月期 - 2022/3月期 終了アニメ のDVD販社別一覧表。
(第61-64回調査)
表に使用したのは、2022/5月現在のデータです。
長くなったため、分割。
こちらは、個別データ編です。
販社別まとめはこちらから。
[記事作成日 : 2022/5/22]
シリーズ作品の評価比較、その57。
今回は、2022年 3月終了分。
最近は、シーズン制などと称して、
期間をあけて放送する作品が増えています。
この記事では、シリーズ作品の評価の移り変わりを比較します。
シリーズもののアニメの評価ってどうなのよ?
シリーズ作品は、前作のファンだけが見つづけるので、
全体的に継続率は上昇するみたい。
でも、評価が前作を上回るのは、難しいようだね。
...と、ここまで、毎度おなじみのコピペ
(並びは、五十音順)
[最終更新 | 記事作成日 : 2022/4/3]
春アニメ放送開始ですね。
で、ふと思ったのです。
「今期アニメの制作会社の過去の実績はいかがなものか?」
というわけで作ってみた。
まぁ、過去がどうでも意味がないといえば、その通りですが、 参考になれば幸いです。
「記録は破るためにある」
とか言ったりしますが、
果たして、過去を乗り超えることはできるでしょうか?
多少見づらいかもしれません。
あらかじめご了承ください。
...と、ここまで毎度のコピペ
以下、詳細
注 :
この記事は、後ほど日付を変更して掲載順を変えます。
記事URLは、変わりません。
[最終更新 2022/3/13]
今回は、
2021/1月期 - 12月期 終了アニメ のDVD販社別一覧表。
(第60-63回調査)
表に使用したのは、2022/2月現在のデータです。
これを見ると、 好調な会社、不調な会社がわかる...かも?
対象は、22社。
上位 6社で作品数の 4割 を販売。
好評作品が多いのは、
アニプレックス、
バンダイナムコアーツ、
DMM pictures
など。
長くなったため、分割。
こちらは、販社別まとめ編です。