面白いから続編、とは限らない (56) '21/12月終了分

[記事作成日 : 2022/2/20]

シリーズ作品の評価比較、その56。
今回は、2021年12月終了分。


最近は、シーズン制などと称して、 期間をあけて放送する作品が増えています。
この記事では、シリーズ作品の評価の移り変わりを比較します。


  • 疑問 :

    シリーズもののアニメの評価ってどうなのよ?

  • 結論 :

    シリーズ作品は、前作のファンだけが見つづけるので、 全体的に継続率は上昇するみたい。
    でも、評価が前作を上回るのは、難しいようだね。


...と、ここまで、毎度おなじみのコピペ


今回の対象作品

  1. アサルトリリィふるーつ (ネット配信)
  2. 異世界食堂2
  3. カードファイト!! ヴァンガード overDress Season2
  4. 鬼滅の刃 無限列車編 (TV放送版) (全7話)
  5. キングダム 第3シリーズ (10月終了)
  6. 月曜日のたわわ2 (ネット配信)
  7. TSUKIPRO THE ANIMATION2
  8. マブラヴ オルタネイティヴ
  9. 魔法科高校の劣等生 追憶編 (特番)
  10. 無職転生 異世界行ったら本気だす 第2クール
  11. もっと! まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第2シリーズ (10月終了)
  12. やくならマグカップも 二番窯
  13. 結城友奈は勇者である 大満開の章
  14. ラブライブ! スーパースター!! (10月終了)
  15. ロード・エルメロイII世の事件簿 魔眼蒐集列車 Grace note 特別編 (特番)
  16. ワールドトリガー 3rdシーズン

比較なし、比較できず

  • わしも (9期)

(並びは、五十音順)


かこのじっせき? ('22/1月期)

[最終更新 | 記事作成日 : 2022/1/2]

アニメ放送開始ですね。
で、ふと思ったのです。
「今期アニメの制作会社の過去の実績はいかがなものか?」
というわけで作ってみた。

まぁ、過去がどうでも意味がないといえば、その通りですが、 参考になれば幸いです。

「記録は破るためにある」
とか言ったりしますが、 果たして、過去を乗り超えることはできるでしょうか?

多少見づらいかもしれません。
あらかじめご了承ください。


...と、ここまで毎度のコピペ


以下、詳細


: この記事は、後ほど日付を変更して掲載順を変えます。
記事URLは、変わりません。


シリーズアニメ前作評価索引 ('22/1月期)

[最終更新 | 記事作成日 : 2021/12/26]

2022/1月期アニメの中には、シリーズ作品が数多くあります。
新シリーズを見る前に、前作の評価が気になったりしませんか?

ということで、過去のシリーズの評価ページの索引を作ってみました。
今期のシリーズ作品を見る際の参考に。


...と、ここまでコピペ


対象作品 (五十音順)

  1. ありふれた職業で世界最強 2nd season
  2. ヴァニタスの手記 第2クール
  3. からかい上手の高木さん3
  4. ガル学。II Lucky Stars
  5. 鬼滅の刃 遊郭編
  6. 現実主義勇者の王国再建記 第二部
  7. 最遊記RELOAD ZEROIN
  8. ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン
  9. 進撃の巨人 The Final Season パート2
  10. プリンセスコネクト! Re:Dive Season2
  11. 闇芝居 十期

前作とストーリーのつながりが薄いもの
(登場人物、舞台などが異なる)

  1. デリシャスパーティ♥プリキュア
  2. ドールズフロントライン

地上波初放送

  1. 範馬刃牙

特番

  1. 魔法科高校の劣等生 追憶編
  2. ロード・エルメロイII世の事件簿 魔眼蒐集列車 Grace note 特別編

以下、索引


DVD販社で分けてみる61 (その1) 販社別まとめ編

[最終更新 2021/12/12]

今回は、
2021/1月期 - 9月期 終了アニメ のDVD販社別一覧表。
(第60-62回調査)
表に使用したのは、2021/11月現在のデータです。

これを見ると、 好調な会社、不調な会社がわかる...かも?


対象は、20社。
上位 5社で作品数の 4割弱 を販売。
好評作品が多いのは、
アニプレックス、 東宝、 バンダイナムコアーツ など。


長くなったため、分割。
こちらは、販社別まとめ編です。


面白いから続編、とは限らない (55) '21/9月終了分

[最終更新 : 2021/11/20]

シリーズ作品の評価比較、その55。
今回は、2021年 9月終了分。


最近は、シーズン制などと称して、 期間をあけて放送する作品が増えています。
この記事では、シリーズ作品の評価の移り変わりを比較します。


  • 疑問 :

    シリーズもののアニメの評価ってどうなのよ?

  • 結論 :

    シリーズ作品は、前作のファンだけが見つづけるので、 全体的に継続率は上昇するみたい。
    でも、評価が前作を上回るのは、難しいようだね。


...と、ここまで、毎度おなじみのコピペ


今回の対象作品

  1. アイドリッシュセブン Third BEAT!
  2. 戦乙女の食卓II (2期 8話)
  3. SDガンダムワールド ヒーローズ
  4. 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X
  5. 小林さんちのメイドラゴンS
  6. せいぜいがんばれ! 魔法少女くるみ 3期
  7. デジモンアドベンチャー: (2020年版)
  8. 転生したらスライムだった件 第2期 第2部
  9. NIGHT HEAD 2041
  10. ひぐらしのなく頃に卒
  11. 100万の命の上に俺は立っている 第2シーズン
  12. ぷっちみく♪ D4DJ Petit Mix
  13. 僕のヒーローアカデミア 第5期
  14. 魔入りました! 入間くん 第2シリーズ
  15. マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON 覚醒前夜 (2期 8話)
  16. 魔法科高校の優等生
  17. 闇芝居 九期
  18. 指先から本気の熱情2 恋人は消防士 (2期 8話)

(並びは、五十音順)


シリーズアニメ前作評価索引 ('21/10月期)

[最終更新 | 記事作成日 : 2021/9/26]

2021/10月期アニメの中には、シリーズ作品が数多くあります。
新シリーズを見る前に、前作の評価が気になったりしませんか?

ということで、過去のシリーズの評価ページの索引を作ってみました。
今期のシリーズ作品を見る際の参考に。


...と、ここまでコピペ


対象作品 (五十音順)

  1. 異世界食堂2
  2. 86 エイティシックス 第2クール
  3. カードファイト!! ヴァンガード overDress Season2
  4. 鬼滅の刃 遊郭編
  5. 半妖の夜叉姫 弐の章
  6. 無職転生 異世界行ったら本気だす 第2クール
  7. やくならマグカップも 二番窯
  8. 結城友奈は勇者である 大満開の章
  9. ルパン三世 PART6
  10. ワールドトリガー 3rdシーズン

前作とストーリーのつながりが薄いもの
(登場人物、舞台などが異なる)

  1. デジモンゴーストゲーム
  2. マブラヴ オルタネイティヴ
  3. ワッチャプリマジ!

ネット配信

  1. 月曜日のたわわ2
  2. BanG Dream! ガルパ☆ピコ ふぃーばー!

以下、索引


かこのじっせき? ('21/10月期)

[最終更新 | 記事作成日 : 2021/10/3]

アニメ放送開始ですね。
で、ふと思ったのです。
「今期アニメの制作会社の過去の実績はいかがなものか?」
というわけで作ってみた。

まぁ、過去がどうでも意味がないといえば、その通りですが、 参考になれば幸いです。

「記録は破るためにある」
とか言ったりしますが、 果たして、過去を乗り超えることはできるでしょうか?

多少見づらいかもしれません。
あらかじめご了承ください。


...と、ここまで毎度のコピペ


以下、詳細


: この記事は、後ほど日付を変更して掲載順を変えます。
記事URLは、変わりません。


DVD販社で分けてみる60 (その1) 販社別まとめ編

[最終更新 2021/9/12]

今回は、
2021/1月期 - 6月期 終了アニメ のDVD販社別一覧表。
(第60-61回調査)
表に使用したのは、2021/9/5現在のデータです。

これを見ると、 好調な会社、不調な会社がわかる...かも?


対象は、16社。
上位 5社で作品数の約 1/3 を販売。
好評作品が多いのは、
アニプレックス、
東宝 など。


長くなったため、分割。
こちらは、販社別まとめ編です。