面白いから続編、とは限らない (52) '20/12月終了分

[最終更新 : 2021/2/21]

シリーズ作品の評価比較、その52。
今回は、2020年12月終了分。


最近は、シーズン制などと称して、 期間をあけて放送する作品が増えています。
この記事では、シリーズ作品の評価の移り変わりを比較します。


  • 疑問 :

    シリーズもののアニメの評価ってどうなのよ?

  • 結論 :

    シリーズ作品は、前作のファンだけが見つづけるので、 全体的に継続率は上昇するみたい。
    でも、評価が前作を上回るのは、難しいようだね。


...と、ここまで、毎度おなじみのコピペ


今回の対象作品

  1. アイドリッシュセブン Second BEAT!
  2. 兄に付ける薬はない! 4
  3. A3! SEASON AUTUMN & WINTER
  4. 炎炎ノ消防隊 弐ノ章
  5. カードファイト!! ヴァンガード外伝 イフ if
  6. ぐらぶるっ!
  7. ゴールデンカムイ 第三期
  8. ご注文はうさぎですか? BLOOM
  9. シルバニアファミリー ミニストーリー ピオニー
  10. ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
  11. ゾイドワイルド ZERO
  12. 耐え子の日常 (2期)
  13. ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
  14. ツキウタ。 THE ANIMATION2
  15. ハイキュー!! TO THE TOP 第2クール
  16. BanG Dream! ガルパ☆ピコ 大盛り
  17. 秘密結社 鷹の爪 ゴールデン・スペル
  18. 魔法科高校の劣等生 来訪者編
  19. メジャーセカンド 第2シリーズ
  20. ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
  21. One Room サードシーズン

比較なし、比較できず

  • どうしても干支にはいりたい2

(並びは、五十音順)


かこのじっせき? ('21/1月期)

[最終更新 | 記事作成日 : 2021/1/9]

アニメ放送開始ですね。
で、ふと思ったのです。
「今期アニメの制作会社の過去の実績はいかがなものか?」
というわけで作ってみた。

まぁ、過去がどうでも意味がないといえば、その通りですが、 参考になれば幸いです。

「記録は破るためにある」
とか言ったりしますが、 果たして、過去を乗り超えることはできるでしょうか?

多少見づらいかもしれません。
あらかじめご了承ください。


...と、ここまで毎度のコピペ


以下、詳細


: この記事は、後ほど日付けを変更して掲載順を変えます。
記事URLは、変わりません。


シリーズアニメ前作評価索引 ('21/1月期)

[最終更新 | 記事作成日 : 2021/1/2]

2021/1月期アニメの中には、シリーズ作品が数多くあります。
新シリーズを見る前に、前作の評価が気になったりしませんか?

ということで、過去のシリーズの評価ページの索引を作ってみました。
今期のシリーズ作品を見る際の参考に。


...と、ここまでコピペ


対象作品 (五十音順)

  1. ウマ娘 プリティーダービー Season 2
  2. おとなの防具屋さん (2期)
  3. 五等分の花嫁∬
  4. 進撃の巨人 The Final Season
  5. 真・中華一番! 第二期
  6. 7SEEDS パート2
  7. 転生したらスライムだった件 第2期 第1部
  8. Dr.STONE STONE WARS
  9. 七つの大罪 憤怒の審判
  10. のんのんびより のんすとっぷ
  11. パウ・パトロール シーズン3
  12. はたらく細胞!! / はたらく細胞BLACK
  13. BEASTARS 2期
  14. 魔術士オーフェンはぐれ旅 キムラック編
  15. 約束のネバーランド 第2期
  16. 八十亀ちゃんかんさつにっき 3さつめ
  17. 闇芝居 第8期
  18. ゆるキャン△ SEASON2
  19. Re:ゼロから始める異世界生活 2nd Season 後半
  20. ログ・ホライズン 円卓崩壊
  21. ワールドトリガー 2ndシーズン

前作とストーリーのつながりが薄いもの
(登場人物、舞台などが異なる)

  1. アズールレーン びそくぜんしんっ!
  2. WIXOSS DIVA(A)LIVE
  3. SHOW BY ROCK!! STARS!!
  4. 装甲娘戦機
  5. トロピカル~ジュ! プリキュア
  6. 文豪ストレイドッグス わん!
  7. ワールドウィッチーズ発進しますっ!

以下、索引


: この記事は、後ほど日付けを変更して掲載順を変えます。
記事URLは、同じままです。


DVD販社で分けてみる57 (その1) 販社別まとめ編

[最終更新 2020/12/13]

今回は、
2020/1月期 - 2020/9月期 終了アニメ のDVD販社別一覧表。
(第56-58回調査)
表に使用したのは、2020/11月現在のデータです。

これを見ると、 好調な会社、不調な会社がわかる...かも?


対象は、18社。
上位 5社で作品数の 1/3強 を販売。
好評作品が多いのは、
ハピネット、
ポニーキャニオン など。


長くなったため、分割。
こちらは、販社別まとめ編です。


面白いから続編、とは限らない (51)

[最終更新 : 2020/11/21]

シリーズ作品の評価比較、その51。
今回は、2020年 9月終了分。


最近は、シーズン制などと称して、 期間をあけて放送する作品が増えています。
この記事では、シリーズ作品の評価の移り変わりを比較します。


  • 疑問 :

    シリーズもののアニメの評価ってどうなのよ?

  • 結論 :

    シリーズ作品は、前作のファンだけが見つづけるので、 全体的に継続率は上昇するみたい。
    でも、評価が前作を上回るのは、難しいようだね。


...と、ここまで、毎度おなじみのコピペ


今回の対象作品

  1. アラド : 逆転の輪
  2. うまよん
  3. ガンダムビルドダイバーズRe:RISE 2nd Season
  4. 銀河英雄伝説 Die Neue These (邂逅 / 星乱)
  5. 食戟のソーマ 豪ノ皿
  6. ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld 最終章
  7. テレビ野郎 ナナーナ 怪物クラーケンを追え!
  8. とある科学の超電磁砲T
  9. ノー・ガンズ・ライフ 第2期
  10. バキ 大擂台賽編
  11. フルーツバスケット 2nd season
  12. やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完
  13. 無限の住人 IMMORTAL
  14. ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 第2期
  15. Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season

(並びは、五十音順)


かこのじっせき? ('20/10月期)

[最終更新 | 記事作成日 : 2020/10/4]

アニメ放送開始ですね。
で、ふと思ったのです。
「今期アニメの制作会社の過去の実績はいかがなものか?」
というわけで作ってみた。

まぁ、過去がどうでも意味がないといえば、その通りですが、 参考になれば幸いです。

「記録は破るためにある」
とか言ったりしますが、 果たして、過去を乗り超えることはできるでしょうか?

多少見づらいかもしれません。
あらかじめご了承ください。


...と、ここまで毎度のコピペ


以下、詳細


: この記事は、後ほど日付けを変更して掲載順を変えます。
記事URLは、変わりません。


シリーズアニメ前作評価索引 ('20/10月期)

シリーズアニメ前作評価索引 ('20/10月期)

[最終更新 | 記事作成日 : 2020/9/27]

2020/10月期アニメの中には、シリーズ作品が数多くあります。
新シリーズを見る前に、前作の評価が気になったりしませんか?

ということで、過去のシリーズの評価ページの索引を作ってみました。
今期のシリーズ作品を見る際の参考に。


...と、ここまでコピペ


対象作品 (五十音順)

  1. 兄に付ける薬はない! 4 快把我哥帯走 4
  2. A3! SEASON AUTUMN & WINTER
  3. おそ松さん 第3期
  4. おちゃめなシモン 第2シリーズ
  5. かいじゅうステップ ワンダバダ 第2シリーズ
  6. ゴールデンカムイ 第三期
  7. ご注文はうさぎですか? BLOOM
  8. ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN
  9. せいぜいがんばれ! 魔法少女くるみ 3期
  10. ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかIII
  11. ツキウタ。 THE ANIMATION2
  12. ハイキュー!! TO THE TOP 第2クール
  13. 秘密結社 鷹の爪 ゴールデン・スペル
  14. 魔法科高校の劣等生 来訪者編
  15. One Room サードシーズン

前作とストーリーのつながりが薄いもの
(登場人物、舞台などが異なる)

  1. ぐらぶるっ!
  2. 半妖の夜叉姫
  3. ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

リメイク

  1. ひぐらしのなく頃に

DVD販社で分けてみる56 (その1) 販社別まとめ編

[最終更新 2020/9/13]

今回は、
2020/1月期 - 2020/6月期 終了アニメ のDVD販社別一覧表。
(第56-57回調査)
表に使用したのは、2020/8月現在のデータです。

これを見ると、 好調な会社、不調な会社がわかる...かも?


対象は、15社。
上位 6社で作品数の 半数弱 を販売。
好評作品が多いのは、
東宝、ハピネット、
ポニーキャニオン など。


長くなったため、分割。
こちらは、販社別まとめ編です。